ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年05月18日

いちご

親戚が朝つみいちごを持ってきてくれました。
今年最後のいちごだからと言われたんだけど、今年最初のいちごはもらってないぞ!(笑)
さっそく食べてみました。
美味い!
  
タグ :いちご


Posted by つぼちゃん at 10:18Comments(4)旨いもん

2008年05月17日

今夜の片添は不夜城かも


スノーピークストア パワーズ広島のキャンプイベント会場の片添ケ浜は、きっとめちゃ盛り上がってるんだろうね。なんでこんな時に仕事なんだろう。あぁ~行きたかったなぁ。今度はいつイベントキャンプをしてくれるんだろう?店長、頼むから仕事じゃない時にしてね。(笑)  
タグ :片添


Posted by つぼちゃん at 20:57Comments(10)キャンプ

2008年05月17日

テント内用LEDランタン

  

GENTOS EXPLORER EX-747SR。
明るさも2段階に調整できる、LEDランタンです。
右の写真のようにフタを外せば、テントの天井からひもで吊り下げられます。
ちゃんと吊り下げ用のフックとストラップは付属してましたよ。
表示価格は5070円でしたが、値切りの腕次第で3500円ぐらいにはなりそうですね。(笑)  
タグ :LEDテント


Posted by つぼちゃん at 07:05Comments(10)キャンプグッツ

2008年05月16日

すでに腰が痛い!

10時オープンです。ここはコンベックス岡山。岡山では最大級の展示会場かな?今日から2日間立ちっぱなしでの展示会。ある販売店の招待客を招いての電気&機械工具や家電の即売会です。早くも欲しい工具がいっぱいです。やっぱプロ仕様の工具はホームセンターで売っているのとは価格が違うなぁ。なんでも使ってる部品の耐久性はぜんぜん違うんだって。
  
タグ :展示会


Posted by つぼちゃん at 09:49Comments(16)フリートーク

2008年05月15日

この景色

やっぱ車をとめて背伸びをするしかないよね。
遠くに瀬戸大橋が見えるのわかります?
今日は朝一で玉島にある造船所に行ってました。
天気もいいので、今日はここで外飯です。
  


Posted by つぼちゃん at 12:29Comments(18)フリートーク

2008年05月15日

最近はこの水

いつもはクリスタルガイザーなのですか、最近はこのサントリー奥大山の水も飲んでます。
美味しいか美味しくないかと聞かれると、水ですから普通です。

ブナの森の雪どけ水が、大地に磨かれて、やわらかな味になってるらしい。
いつまでも美味しい水が飲めればいいのですが・・・
  


Posted by つぼちゃん at 08:08Comments(18)

2008年05月14日

何にしようか迷ったら

迷わずお好み焼き。
美味しい!
  


Posted by つぼちゃん at 12:24Comments(26)

2008年05月13日

やっぱ赤だね


防水MP3プレーヤー「 juke tower 」。お花見キャンプで、サイトに音楽をながしていた、あのプレーヤーだが、今回色付が発売になりました。価格は同じなんだよ。なんだか赤がいいよね。ちょっと買うのが早すぎたかな。  
タグ :juke tower


Posted by つぼちゃん at 23:52Comments(20)キャンプグッツ

2008年05月13日

感謝なのだ

今夜の酒の肴は、鼻くそなのだ。(笑)
とあるブロガーさんとブツの受け渡しのため、とても目立つファーストフード店の駐車場でお会いしたのだ。店内から刺すような視線を感じながら、ブツは無事ブロガーさんの手に。そして私の手には、取引した代金と、鼻くそが・・・・・(笑)
さっそく酒の肴になったのです。感謝。









そして、もうひとつ。これは先日の日曜日のブツの取引で我が家にやってきた柚子こしょう。これはまだ出番をまってる状態なのだ。鍋によし、焼き鳥によし、さてどうやって使ってやろうか思案中。ネットで検索すると、柚子こしょうドレッシングは白身魚にあうなんて書いてある。今から楽しみだ。これまた感謝です。  


Posted by つぼちゃん at 22:28Comments(18)旨いもん

2008年05月13日

すげぇ雨

雷もピカピカ賑やかな空模様。
運転したくないなぁ。
  
タグ :


Posted by つぼちゃん at 20:13Comments(10)フリートーク

2008年05月13日

やはり

本職じゃったんじゃ!
でも貸店舗にしてるって事は、次はどこでオープンさせるんだろう?
  


Posted by つぼちゃん at 14:14Comments(18)

2008年05月12日

中華ランチ

展示会の事務処理中。
外回りをしなくても、お腹だけはすくんだよね。
お好み焼きが休みだったので、今日は中華ランチです。

キャンプでスノーピークの、コレールランチプレートを使った、ワンプレートランチや、ディナーもいいなぁって思うなぁ。なんせ洗うお皿は1枚でいいもんね。
  


Posted by つぼちゃん at 12:21Comments(16)

2008年05月11日

第二弾はコールマン

第一弾の放出も大人気でした。しかしまだ大物が在庫として残ってます。スクリーンタープ(初期型)とユニフレームチェア3脚。当時の価格の半額ぐらいなんだけどなぁ。誰か買わない?

そして第二弾はコールマンのランタンです。非常時には自動車用の無鉛ガソリンが使えると言う、フェザーランタン。卓上ランタンとして使おうかと思ったけど、やっぱやめたって事で放出しちゃいます。値札は9429円って書いてありますが、まぁ5000円ぐらいかなぁ?それとも発泡酒2箱ってとこでしょうか?(笑)

昨日までにこのブログに、コメントを書き込みされた事のあるかた優先で格安にてお譲りします。ただし、発送は致しません。引き取りに来ていただける方のみ携帯メール及びオーナーメールよりお問い合わせ下さい。

フェザーランタンは売り切れました。(5/11 14:53)
ありがとうございました。
第三弾は・・・・・ご期待下さい。  


Posted by つぼちゃん at 13:39Comments(20)押入れ発掘

2008年05月11日

リビングシェルS

ちょっとスノーピークストアで、ソロキャンプを極める展示を計画してて、そのデモンストレーションです。(笑)
なんてまっかな嘘ですが、秋冬に向けて、そんな提案もあっていいんじゃないのって事です。
あとは甲斐店長しだいかな。
さぁどうする。(笑)  


Posted by つぼちゃん at 10:51Comments(22)

2008年05月11日

台風第2号 (ラマスーン)


この時期に台風がこんなルートを通るんですね。
現在ミンダナオ島の東に中心があるらしいですが、この調子でいけば今年はいったいどれだけの台風が来るんでしょうね。そこそこやってきて雨は降らせていただかなければいけないのですが、災害が発生するぐらい降られると困る。ましてやキャンプに行った先で台風に襲われないようにしなきゃね。今年のキャンプ計画はなんだか大変そうです。  


Posted by つぼちゃん at 08:11Comments(12)フリートーク

2008年05月10日

飲んだなぁ・・・・・

昨夜はここで飲んでました。新山口駅近くの「海鮮長州」。活気のあるお店はやっぱいいですね。食べるものも美味しく、焼酎もよかったなぁ。でも野郎が8人で焼酎が古秘の四合ビン2本だから、そんなに飲んでないね。でも酔ったなぁ。今日の展示会の決起集会みたいなもんなんだけど、外は雨だしなんだか憂鬱。  


Posted by つぼちゃん at 07:34Comments(20)旨いもん

2008年05月09日

これがGWの名刺代わりでした


3月の始めごろだったと思う。ウチのなおちゃんが、こんなのあるんだけどと教えてくれたのが、チロルチョコがネットで注文を受けている「DECOチョコ」。オーダーはいたって簡単で、デジカメ等で写した、自分の好きな写真を用意して、画面の指示に従ってフレームや文字を配置していくだけ。そうすると約1ケ月で出来上がります。一回の発注単位が45個で3種類の画像を指定する事が出来ます。どうです?作ってみませんか?  


Posted by つぼちゃん at 18:40Comments(34)フリートーク

2008年05月08日

本格芋焼酎「芋喰島」完成

ご存知でしょうか?
300年近く前から芋作りが盛んな周防大島。その大島産のさつまいもを使った、芋焼酎が4月26日に発売されました。今年は限定1000本のみで、さのっちの奥様に予約してなんとか買うことができました。今夜のだれやめはその「芋喰島」をストレート、ロック、水割りの三種類で楽しんでます。いやぁ~どっしりしたいい焼酎に仕上がってますね。個人的にはストレートやロックより、ちょっぴり加水したほうが好きかな。限定1000本。前人気は上々でした。お早めにお求め下さいね。

そうそう、さのっち嫁ちゃんに発注した人があと4人いるそうです。早めに引き取ってあげてね。なんせ生産量がまだ少ないので、ちょっと高級焼酎ですから。さのっち家の家計をあっぱくしちゃぁいけないので。(笑)  


Posted by つぼちゃん at 21:49Comments(16)今夜のだれやめ

2008年05月08日

ロックオン!!

スノーピークストアにストキャンの欠席届けを出しに行って来ました。(笑)
野あそび便りVol.9をもらって店内を巡回していると、妙に呼ぶエリアが・・・・・メタルクラブです。これなんだか気に入りました。ロックオンです。だれかWGストーブのラージアーバーを引き取ってくれないかなぁ。そうすれば買えるんだけどなぁ。(笑)  


Posted by つぼちゃん at 21:11Comments(20)キャンプ

2008年05月08日

さくらんぼ

通勤途中にあるさくらんぼ。
いい色になってきましたよ。実も落ち始めているところがあるので、もしかしたら鳥達が食べに来ているのかと。人んちのだし、ちょっと人目があってとるわけにはいきませんが、美味しそうです。  


Posted by つぼちゃん at 08:12Comments(10)旨いもん