ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年02月12日

黄砂

昨夜の天気予報で、黄砂で霞むと言ってましたが、確かに凄いね。それと、いろんなものが飛んでくると、お天気担当の新人?女子アナの発言もあったけど、いったいいろんなものってなんなの?
今はいちばんそれが聞きたい。
  


Posted by つぼちゃん at 13:26Comments(16)

2009年02月11日

日本酒にはこれだな

昨夜は熱燗を飲みながら、白熱した議論をしてました。
目からウロコの意見もあり、悪酔いマッタクなしです。

しかし、お店に一言。
もうちょっと酒器にこだわってほしかったな。
やっぱ日本酒にはこの、スタッキングマグ雪峰M150でしょ。(笑)







                                気がつく人は何人いるかな。(謎)
  


Posted by つぼちゃん at 10:47Comments(10)

2009年02月10日

〆は!

広島駅新幹線口の山小屋です!
  


Posted by つぼちゃん at 23:04Comments(14)

2009年02月10日

乾杯!

ウマイ!
  


Posted by つぼちゃん at 19:52Comments(2)

2009年02月09日

やっぱラーメンだよなぁ

手っ取り早く昼から行く、お客さんの近くの博多屋です。
やっぱ違うなぁ。
長浜将軍に行きたいなぁ。
いや、他でもいいけど、美味しい博多ラーメンが食べたい!
一心不乱ってどんな味だろう?
  


Posted by つぼちゃん at 12:22Comments(10)

2009年02月08日

夢に出てきたセンテニアル

  

二度寝して目が覚めたのは10:30。
久々にリアルな夢を見ましたよ。夢の中でキャンプしてました。
いやぁ~いいキャンプでした。(笑)
その夢に出てきたのがこの、コールマンのセンテニアルランタン。たしかコールマン創立100周年記念の限定モデルだったと思います。純正品はデカールが真鍮製でナンバーが刻印されてるんですが、使ってるとポロッ!って取れるんですよ。だから修正用のシールのデカールに変更してます。グローブも本当なら歴代のコールマンのロゴがプリントされてるんですが、これも赤パイレックスに変更しちゃいました。当時はタンクのメッキが全くつやのない物とかがあって、多くのクレームがあったようですが、これが鏡のように輝いてます。次のキャンプでは使ってやらねばいけませんね。
まてよ、そう言えばセンテニアルストーブもどこかにあるはずです。(笑)  


Posted by つぼちゃん at 11:03Comments(22)ストーブ/ランタン

2009年02月07日

焼いてます!

府中焼きです。

府中焼きの特徴は野菜はキャベツのみ?で、ひき肉を使うこと。えっと・・・・・それだけだっけ?そうそう最後にとき卵をぶっかけるんだ。もちろんそばも入ってるよ。とりあえず作り方は、一回観ただけで、間違ってる可能性もあるけど、店によっても作り方が違うらしいので、自己流でよしとしています。(笑)

そうそう府中焼きを焼くときは、大きなお好みヘラでないと難しいよ。焼くのは問題ないんだけど、お皿に移すときにばらばらになっちゃう事が多いです。  


Posted by つぼちゃん at 18:58Comments(20)旨いもん

2009年02月07日

プロも絶賛!!

鍋の季節も真っ只中、今夜は水炊きでも・・・・・そこで登場するのがこの味付ポン酢「味兆」。これに使われる本橙は、日本唯一の宮内庁御用達の産地、あの片添がある、山口県周防大島産なんですよ。とても上品な味でプロも絶賛するってのもわかりますね。テレビでも取り上げられたり、しばしばナチュブロにも登場するこの「味兆」。広島の料理屋さんでも使われているところがたくさんあるんですって。今度そこに行って見ようと思います。えっとどこだっけなぁ・・・・・・・(笑)
あっ!これ山口県萩市の「岸田商会」って言うところの商品です。ちなみにチョンマゲビールの「山口萩ビール」も同じ経営なんですよ。このビールがまた美味しいのだ。あぁ~飲みたい。(笑)  


Posted by つぼちゃん at 10:13Comments(12)旨いもん

2009年02月05日

夜のバスセンター

あのずっと遠くに見えるのは、○○さんのお腹?  


Posted by つぼちゃん at 23:25Comments(21)

2009年02月04日

棒棒(ばんばん)

食べ物の話題を期待されてる方がいらっしゃるので、ここらあたりでUPしなきゃね。
久々の中華です。
甘辛ラーメン。
豚肉をすき焼き風に、甘辛く煮て、タマゴがトッピングされてます。
さて、いっただきま〜す。
  


Posted by つぼちゃん at 12:33Comments(14)

2009年02月03日

この機会を逃さない?


過去にしつこいぐらい何度も相談したのですが、実現することが出来なかった、チタン製品へのレーザー刻印。Webサイト限定企画ですが今なら可能。しかも3000文字?までですから、すんげぇ長文でもOK?ホントかなぁ?あっ!よく読んだら文字数制限なしでした。(笑)

この機会を逃さずにまとめて発注しとくか・・・・・リスクはチタンの品質がチェックできない事、それとも手持ちの物を他の業者に出すか・・・・・レーザー刻印って意外と高い。とりあえずまだ時間があるので悩んでみよう。

対象商品は、スタッキングマグ雪峰、チタンスキットル、和武器、カフェアイテム、アルミ寸胴クッカー、トラメジーノ、モノブレードサントク、チタンマグ、チタンシェラカップ

刻印例

   Dareyame Club
outdoor lifestyle since 2007

Thanks for happy chance to see you.  Dareyame Club

tsu・Bo・ya・ki

Katazoe Fan  


Posted by つぼちゃん at 07:30Comments(28)フリートーク

2009年02月02日

あらぁ〜

今日はバスツーキニスト。
なんか予感があったのか、がらがらなのに乗らなかったこのバス。
バス停から1m走って停車。
外から見てると、運賃表にWindowsの起動画面が。
バスの運賃表って、Windowsで動いてるんですね。
遠い世界に行っちゃったようです。
  


Posted by つぼちゃん at 06:51Comments(6)

2009年02月01日

焼き修行!

  

ウチの親父が美味しいと評判の肉屋で具を仕入れてきて、包んで焼いて90個。
確かに美味しいんだけど、ちょっと少ないなぁ。
やっぱ最低120個は焼かなきゃね。(笑)

あっ!もちろん焼く前から飲んでます。たぶん今シーズン最後の「白麒麟」。その後「みがき麦」で、「淡麗グリーン」へと続いて、あれ?1リットルちょっと飲んでます。だけど、飲み足らない。やっぱ餃子だから???  


Posted by つぼちゃん at 19:11Comments(16)旨いもん

2009年02月01日

久々のスノーピークストア

初売りに来て以来ですかね?長くこなかったなぁ。明日から値上げとあって、ショップは混んでますよ?
ブロガーも詰め掛けてますね。とりあえず買い物そっちのけでしゃべってます。(笑)
  


Posted by つぼちゃん at 13:41Comments(10)