ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2006年12月30日

ゆったり

ちょっと点けてみました。なんだかゆったりした気分になれます。

そう言えばナチュラムに限定特別カラーが入荷したと出てましたね。



同じカテゴリー(キャンプグッツ)の記事画像
これは買いだよ
ニトリの3電源扇風機
モービルクール修理完了
店長、スマン!
ぐうたら椅子
ついに我が家に・・・最終回
同じカテゴリー(キャンプグッツ)の記事
 これは買いだよ (2011-10-06 22:31)
 ニトリの3電源扇風機 (2011-06-28 07:31)
 モービルクール修理完了 (2011-04-20 21:37)
 店長、スマン! (2010-09-02 22:51)
 ぐうたら椅子 (2010-04-16 20:05)
 ついに我が家に・・・最終回 (2009-12-12 11:25)

この記事へのコメント
すわ、越年キャンプかと思いきや、ご自宅モードなのですね。やっぱりフェアハンドいいですねぇ。無音の炎。家のは、暖まるとたまに異音がしてますがw 限定色もいいけれど、錫メッキ、いいなぁ、雰囲気あって^^
Posted by サン at 2006年12月30日 23:33
この優しい光はいいですよね。
飽きの来ない昔ながらの錫メッキもいいですが、ひねくれもののB型の私はゴールドです。ハハハ
輝きのないゴールドですけどね。
このあかりを見てると眠くなります。
Posted by つぼちゃん at 2006年12月31日 07:45
見ましたよ。いろんな色・・・
シーンに応じて使い分けるんだっていう人もいらっしゃいましたけど、
同じような灯油ランタンたくさん持っていても、ただのコレクターですもんね。(笑)
結局、まだ灯油ランタンは購入してません。

いつでも点灯OKなんですか~?
それともその都度燃料を入れてるんですか~?

それにしてもいい雰囲気です。^^
Posted by ぷー at 2006年12月31日 07:52
コレクターではないのでガンガン使います。
錫メッキも欲しいろは思ってますが、さすがい全色そろえようとは思いません。

ウチのはいつでも点灯可能です。部屋にぶら下がってますから。一応燃料は抜いてます。その燃料もオプティマスの0.4リットルの小型フュ-エルボトルに入れてつるしてます。
Posted by つぼちゃん at 2006年12月31日 14:16
あらっ、金色だったのですね。錫だとばっかり思っておりました。金色も魅力的って、遅いですか?w
今年は、お知り合いになれて楽しい時間が持てました。新年もよろしくお願いします。
Posted by サン at 2006年12月31日 20:32
普通、最初に買うのは錫メッキだと思うのですが、私、意外と変な人なもんで「金」です。

今年は私もサンさんのブログ楽しませてもらいました。
そのブログを見ながらウチの道具の行方を捜索したりしてね。
ウチの道具のブログは開店休業中ですが、来年はガンガンアップできればと思ってますので、ヨロシクお願いします。
Posted by つぼちゃん at 2006年12月31日 21:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ゆったり
    コメント(6)