ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年01月09日

オークションで買うなら今?

オークションで買うなら今?昨夜から気になっていた物。ユニフレームのAGスクリーンワイド。朝の9時過ぎに終わる。会社に着いた時点では入札はなし。結局、1人で立てることが難しいのと、ちょっと大きすぎるのとで入札はしなかった。結局29800円で終了。半額である。そういえばこの出品者からは先日ユニセラを5980円で買った。もっと安いもの出してくれないかなぁ。



同じカテゴリー(キャンプグッツ)の記事画像
これは買いだよ
ニトリの3電源扇風機
モービルクール修理完了
店長、スマン!
ぐうたら椅子
ついに我が家に・・・最終回
同じカテゴリー(キャンプグッツ)の記事
 これは買いだよ (2011-10-06 22:31)
 ニトリの3電源扇風機 (2011-06-28 07:31)
 モービルクール修理完了 (2011-04-20 21:37)
 店長、スマン! (2010-09-02 22:51)
 ぐうたら椅子 (2010-04-16 20:05)
 ついに我が家に・・・最終回 (2009-12-12 11:25)

この記事へのコメント
はじめまして、tomo0104といいます。足跡から辿ってきました\(^O^)/
安いですね…半値!!
我が家でも使ってますが、広いし、ポールは全て同じで迷わないし設営も一人でいけますし…いい商品ですよ!!
他商品ですが、僕もこの方から購入したことありますよ。スピーディでいいですね!!
それにしても、安いなぁ…… オークション覗いてこよっと(^^)v
Posted by tomo0104 at 2007年01月09日 21:49
tomo0104さん、ようこそ。
これの前のワイドじゃないモデルを友人が持っていて、中が広く使えるなぁとは思ってました。
1人で立てれるんですね。
同時に2本立ち上げるとかで、1人では難しそうだと思ったのですが。
残念!入札は落札者ただ1人だったんですよ。
いやぁ~あお方はいい買い物をされました。
Posted by つぼちゃん at 2007年01月09日 22:21
再び出品されてますけど、どうします?(笑)
Posted by ぷー at 2007年01月09日 23:40
うわぁ!ホントだ!
しかも即決価格じゃん!
でもなぁ、シェルS欲しいし、NEWティエラも気になるし・・・・・・・・・・・・・
ここは我慢です!

すげぇ~自分ながら大人になったと思いますよ。ハハハ
Posted by つぼちゃん at 2007年01月09日 23:53
私も「風を遮る奴」欲しいですね~。
今は「吹きっさらし」ですから(^^; これで良く子供らも付いてくるもんだ、と思う今日この頃です。
Posted by 寅海苔 at 2007年01月10日 22:15
うほほっ、先日のキャンプで、リビングシェルターの重さを再確認してしまって、ちょうどこれも候補なのですよねぇ。やばいなぁ。見に行って来よう。
Posted by サン at 2007年01月10日 23:06
寅海苔さん、オールシーズンキャンパーには必要ですよ。
どこのメーカーのどれがいいかは、その人のキャンプスタイルによるので、よく考えてかってくださいね。

サンさん、重いですよね。
雨撤収になったら入れる袋がないです。
これ、中は広いですよ。
それにスノーピークのシェルと違って、立ち上がりが鋭角なので有効面積が小川のシェルターのように広いです。
この方の出品、一度29800円即決で出たのですが、今は39800円と49800円のようです。
残念!!
Posted by つぼちゃん at 2007年01月11日 07:40
昨晩、散々考えた挙句、見送りました。今のところ、このAGか小川のEX、コールマンのオールウェザーあたりかなぁと思っております。リビングシェルは、有効面積辺りの単価が高すぎて手が出ませんw 風にものすごく強そうだなぁとは思うのですけどね。憧れのアイテムですねぇ。
オールウェザーは、開放できる部分が少ないように感じて二の足を踏んでおります。
EXどうなのでしょう? 小川に問い合わせたら、リビングシェルターには、強度的には敵いませんとのこと。まぁ、あの重さを考えたら仕方が無いのですけどねぇ。
Posted by サン at 2007年01月11日 17:42
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オークションで買うなら今?
    コメント(8)