2007年02月08日
これ何だかわかる?

Posted by つぼちゃん at 21:03│Comments(9)
│キャンプグッツ
この記事へのコメント
早速反応してしまいました。なんとなく気になっていたのですが、持っているとはさすが、つぼちゃん。使い心地は、どんなもんなんでしょう?
Posted by サン at 2007年02月08日 21:29
サンさん、ウケはねらえます。(笑)
私が買った理由は、何年か前にBSでカナディアンロッキーのトレッキングをやってたんですよ。その途中の休憩場所で現地のトレッカーがこれをデイパックから取り出して、焚火でぶっといウインナーを焼いて、なんだか素朴なパンに挟んで食べてたんですよ。それがとってもうまそうでね。そんな昼食もありかと買ってみました。使い勝手は普通ですよ。
私が買った理由は、何年か前にBSでカナディアンロッキーのトレッキングをやってたんですよ。その途中の休憩場所で現地のトレッカーがこれをデイパックから取り出して、焚火でぶっといウインナーを焼いて、なんだか素朴なパンに挟んで食べてたんですよ。それがとってもうまそうでね。そんな昼食もありかと買ってみました。使い勝手は普通ですよ。
Posted by つぼちゃん at 2007年02月08日 22:11
そういう放送を観ると、よけいに使ってみたくなりますよね。
ああいうの見たらσ(・_・)もすぐに欲しくなるんでしょうけど・・・(笑)
小さめのステーキなんかも大丈夫そうですか?
ソロキャンプで使ってみたい一品です。^^
ああいうの見たらσ(・_・)もすぐに欲しくなるんでしょうけど・・・(笑)
小さめのステーキなんかも大丈夫そうですか?
ソロキャンプで使ってみたい一品です。^^
Posted by ぷー at 2007年02月08日 22:22
ぷーさん、欲しくなったでしょ。
考えてみると、焚火があるとわかっているところだったら、これがあると食器も要らないんです。
先端のU字の部分の長さが約85ミリ、Uの間隔が約17ミリ。肉もOKです。
ソロで小さな焚火をしながら使うといいかも。
考えてみると、焚火があるとわかっているところだったら、これがあると食器も要らないんです。
先端のU字の部分の長さが約85ミリ、Uの間隔が約17ミリ。肉もOKです。
ソロで小さな焚火をしながら使うといいかも。
Posted by つぼちゃん at 2007年02月08日 23:10
なんだかその風景が浮かんできて、ものすごく欲しくなってきたw 子供がマシュマロ焼くのにも重宝しそうだしなぁ。いいなぁ、いいぞぉ。探してみます。
Posted by サン at 2007年02月09日 00:48
あらあら~、片手にビール、片手にフォークを持って
焚き火のまわりをウロウロしているオヤジたちが見えますぅぅ
柱| ̄m ̄) ウププッ
焚き火のまわりをウロウロしているオヤジたちが見えますぅぅ
柱| ̄m ̄) ウププッ
Posted by ツッキー☆ at 2007年02月09日 16:49
サンさん、マシュマロやいてもいいでしょうね。
こんな遊び心?のある商品ってスキです。
人から見れば無駄な物かもしれないですがね。
ツッキー☆、怖い光景かもね。
これ持って真剣にキャンプ道具の話をしてたら、なんかの宗教の儀式に見えるかも。
で、何個買う?ハハハ
こんな遊び心?のある商品ってスキです。
人から見れば無駄な物かもしれないですがね。
ツッキー☆、怖い光景かもね。
これ持って真剣にキャンプ道具の話をしてたら、なんかの宗教の儀式に見えるかも。
で、何個買う?ハハハ
Posted by つぼちゃん at 2007年02月09日 21:17
こんなのがあるんですね~
我家には焚火台が無いので、寂しい夜を過ごしています。
テレスコープホットドックフォークを先に買っちゃおうかな?
我家には焚火台が無いので、寂しい夜を過ごしています。
テレスコープホットドックフォークを先に買っちゃおうかな?
Posted by むねちゃん at 2007年02月09日 22:15
むねちゃん、いいでしょ。
誰かが焚火している所に行って、シャキーン!って伸ばして何か焼いてみてください。
きっと焚火の輪の中からどよめきがおきますよ。
買うしかないです!
誰かが焚火している所に行って、シャキーン!って伸ばして何か焼いてみてください。
きっと焚火の輪の中からどよめきがおきますよ。
買うしかないです!
Posted by つぼちゃん at 2007年02月09日 22:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。