ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年03月11日

フィールドウオッチ

フィールドウオッチぷーさんのブログで話題になっていたアウトドアウオッチ。今、使っている時計はアメリカのライフガード団体「USLA」のオフィシャルモデルの、G-SHOCK GULFMAN・1999 USLA National Lifeguard Championships限定品でもちろん大好きなイエローのタイプと、WENGER Swiss Mountain Commandoモデル。文字盤の一部にはちゃんとイエローが使ってある。この時計過去には海猿とか踊る大走査線などにも似たようなモデルが登場したが、これはいまいちだったなぁ。パッキンの不具合で水が入って3ケ月近く修理から帰ってこなかった。途中帰ってきたがヒドイ仕事だったのでやり直し。他に時計がないわけじゃないけど仕上がりを見てブチ切れ。使い捨てと思って買ったほうがいい時計だ。

フィールドウオッチ欲しいと思っている時計は、ぷーさんと同じ上の写真のSUUNTO Vector  イエローモデル。自分で電池交換できるのがいいのだが、最近BARIGO №46もいいなぁって思うのだがイエローモデルがない。何が欲しいか迷っている間につなぎで右の写真のORIGO Compass Watch OC-024 イエローモデルでも買っとくかなんて考えている。これも電池は自分で換えれるし、なんせお手軽価格だもんな。



同じカテゴリー(キャンプグッツ)の記事画像
これは買いだよ
ニトリの3電源扇風機
モービルクール修理完了
店長、スマン!
ぐうたら椅子
ついに我が家に・・・最終回
同じカテゴリー(キャンプグッツ)の記事
 これは買いだよ (2011-10-06 22:31)
 ニトリの3電源扇風機 (2011-06-28 07:31)
 モービルクール修理完了 (2011-04-20 21:37)
 店長、スマン! (2010-09-02 22:51)
 ぐうたら椅子 (2010-04-16 20:05)
 ついに我が家に・・・最終回 (2009-12-12 11:25)

この記事へのコメント
WENGERの腕時計、●オ●オのウオッチ館で見てきました。
海猿のシーンを印刷したモノのところにありまして、かっこいいな~と思って見ていたら・・・
時計の横にこんなコメントがありました。
「これはダイバーウオッチではありません」って!
あらら・・・水に濡れて使えないのでは意味ないじゃん(o_ _)o
Posted by ぷー at 2007年03月11日 08:59
ぷーさん、見てきましたか。ダイバーウォッチじゃないってのは、回転ベゼルがついていないからなんですよ。この時計はもちろん防水で、しかも100m防水って事になってます。水に濡れても大丈夫ですよ。でも、購入はお勧めはしません。
Posted by つぼちゃん at 2007年03月11日 09:13
みんなきちんとした時計を持っているのにビックリ、あんまり刺激せんといてぇ~っ。時計もハマルとヤバイからw 僕のはすでにボロボロなんだよねぇ。
Posted by サン at 2007年03月11日 10:20
サンさん、時計を持ってないと私の腹時計は不正確で、いつもグーグー言ってますからあてにならないんです。
時計にハマルとたしかにヤバイかも。
昔はスナップウオッチだったんですけどね。
Posted by つぼちゃん at 2007年03月11日 11:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
フィールドウオッチ
    コメント(4)