ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年08月09日

本日、尾道です!

尾道と言えばやはり尾道ラーメンですよね。地元の人がよく行く、お勧め「萬来軒」に来ています。観光客相手と言うより、地元の人たちでにぎわう店内。ワイヤレスマイクをつけた数人のお店のおばちゃん、おねんちゃんが、知人のお客さんとしている世間話までまる聞こえ。ここでの頼んだのは、ラーメン並とチャーハン並。今、思えばチャーハンは小にしとけばよかったと・・・・お腹いっぱいで昼から仕事になりません。



本日、尾道です!本日、尾道です!



同じカテゴリー(旨いもん)の記事画像
やっぱ牡蠣は美味しい
山に登らなくても・・・
焼き芋
いただきました・・・^^ (笑)
焼きながらサイドメニュー(笑)
絞りたて
同じカテゴリー(旨いもん)の記事
 やっぱ牡蠣は美味しい (2012-02-26 20:09)
 山に登らなくても・・・ (2011-06-05 12:30)
 焼き芋 (2011-01-20 22:00)
 いただきました・・・^^ (笑) (2011-01-19 20:30)
 焼きながらサイドメニュー(笑) (2010-12-12 13:40)
 絞りたて (2010-12-07 22:24)

Posted by つぼちゃん at 12:04│Comments(8)旨いもん
この記事へのコメント
片添からの帰り、パーキングエリア?で、尾道ラーメンを初めて食べました。
濃い色のスープで醤油辛そうって思ったんですが、結構美味しかったです。
専門店で食すと、もっと美味しいんでしょうね^^
Posted by kimaちゃん at 2007年08月09日 19:28
萬来軒に行ったのですね。
時間帯は、お昼時かな?

私は、お勧めできません・・・・・・
色々あって・・・・・

一番のお勧めは、尾道の農協病院の裏にある、麺やさん( はせべ )で好みの麺とスープ・油を買って帰って自宅で、尾道ラーメンを食す。これですよ!!好みで、メンマ等を入れて、店で食べるのより美味しいかも???
店で食べる、1人前の3分の1?4分の1位の値段で出来ます。
癖になりますよ!

道案内しますよ!  つぼちゃん!!
Posted by 熊パパ at 2007年08月09日 19:55
あ、このお店行った事があります!
国道沿いの中が結構大きなお店ですよね。
懐かしいなぁ~
Posted by うっし~ at 2007年08月09日 21:14
kimaちゃん、パーキングも人気のある店ありますよね。個人的には山陽道下りの八幡PAの尾道ラーメンが好きです。
Posted by つぼちゃん at 2007年08月09日 21:30
熊パパさん、今日は代理店の人に連れてってもらいました。いろいろあったんですね。

農協病院ですか?なにか近くに工場あります。どうも仕事柄、場所を聞くときに近くの工場はなに?って聞くんですよ。ハハハ。
持ち帰りで美味しい尾道ラーメンが安く食べれるっていいですね。モービルクール持参で仕事に行かなきゃ。
Posted by つぼちゃん at 2007年08月09日 21:34
うっし~、大きな店でしたね。
スゴク賑わってましたよ。
面はもっと硬く、チャーハンはもうちょっと油控えめでって感じでしたけど。ハハハ
メタボです。
Posted by つぼちゃん at 2007年08月09日 21:35
こんなん見たら、尾道までラーメン食べに行きたくなりました(^_^)v
「萬来軒」行った事ないです・・・・・とんこつも
いいけど、濃い醤油も旨そう~! 尾道行きたいな(笑)
Posted by ポン吉 at 2007年08月10日 08:06
ポン吉さん、腹減りましたね。
尾道ラーメンも食べたいところですが、今日は・・・・・・お好み焼きにしよっと。
さて、行ってきます。
Posted by つぼちゃん at 2007年08月10日 12:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
本日、尾道です!
    コメント(8)