ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2007年08月30日

一人用のおひつ

一人用のおひつホームセンターのワゴンの中にあった1合用のおひつ。ソロキャンプで使えないかと買ってみた。サーマルクッカーで炊いたお米をおひつにうつす。木のおひつは水分調整や保温性に優れていると言う。さめても美味しいご飯が食べれるかも。



同じカテゴリー(キャンプグッツ)の記事画像
これは買いだよ
ニトリの3電源扇風機
モービルクール修理完了
店長、スマン!
ぐうたら椅子
ついに我が家に・・・最終回
同じカテゴリー(キャンプグッツ)の記事
 これは買いだよ (2011-10-06 22:31)
 ニトリの3電源扇風機 (2011-06-28 07:31)
 モービルクール修理完了 (2011-04-20 21:37)
 店長、スマン! (2010-09-02 22:51)
 ぐうたら椅子 (2010-04-16 20:05)
 ついに我が家に・・・最終回 (2009-12-12 11:25)

この記事へのコメント
一人用ならサイズもそれなりに小さいんでしょうが、造りはかなりしっかりしてそうですね!
かなり贅沢なご飯になりそうです)^o^(
Posted by コヨーテ at 2007年08月30日 22:55
これに入っていればそれだけで、美味しさ2割り増しって感じがします。
Posted by popy at 2007年08月30日 23:22
ホームセンターのワゴン・・・
私も大好きです!!!
Posted by ケーちゃん at 2007年08月31日 01:26
コヨーテさん、そうなんです贅沢でしょ。
あまりにもお手ごろサイズなので、茶碗代わりに直接おひつから食べちゃいそうです。
これで海鮮ちらし寿司もありかと。
Posted by つぼちゃん at 2007年08月31日 06:13
popyさん、そこですよ、新米なんかこの中でキラキラ輝くかも。
今はそれ以外の使い方も模索中です。
たとえば・・・・・・・・お酒をいれて飲む?なんてさすがに大きすぎる。
Posted by つぼちゃん at 2007年08月31日 06:27
ケーちゃん、とんでもないものがムチャクチャ安くなってたりしますよね。
決算前の展示入れ替えなんかワクワクします。
Posted by つぼちゃん at 2007年08月31日 06:28
ご飯は、ジャーで保温すると、時間と共に
臭いが出てくるんです。これが嫌という方もいて
保温しないんですね(^^ゞ
そんなときには、この「おひつ」最高ですよ!
ジャーで保温より、絶対旨いはずです(^_^)v
Posted by ポン吉 at 2007年08月31日 11:02
まさにつぼちゃんらしい「食」へのこだわりですね。^^
水分調整はいいものの、保温性だけ挙げればやっぱりサーマルクッカーでしょ?(笑)

ただ、サーマルクッカーで炊いたご飯をおひつに移して、そこで酢飯を作って上に刺身とか載せたら、海鮮丼の出来上がりですね。
ビジュアル的にもいいですよ♪

しゃもじで口へかき込んでるつぼちゃんの写真を撮ってみたいですね。^^
Posted by ぷー at 2007年08月31日 12:32
ポン吉さん、おひついいですよね。
炊きたてを一気に全部食べてしまえばいいのですが、さすがにそんな事できないですからね。たぶん。
あとは持って行くのを忘れないようにしなければ。
Posted by つぼちゃん at 2007年08月31日 12:52
ぷーさん、食いしん坊なだけです。
さすがにしゃもじで口にかき込む事は・・・・
これで大盛海鮮丼をいっちゃいますか。
うまいだろうなぁ。
Posted by つぼちゃん at 2007年08月31日 12:55
おひついいよね。うちも20年家でお櫃つかってますよ。お米が汗かかないから、冷えても美味しい。使い始めは、木の香りがいいですよね。お櫃抱えて食べるって、昔大食いの例えであったけど、コレならOK。
Posted by サン at 2007年08月31日 20:08
サンさん、20年ですか。それはスゴイ。
木の香り、いいですね。
まだ使ってないけど、匂いは嗅いでます。
ちょっと使ってみるかな。
Posted by つぼちゃん at 2007年08月31日 21:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
一人用のおひつ
    コメント(12)