2009年08月22日
これもキャンプ道具?

この中で気になるボディはニコンのD300s。これまでで最高のオートフォーカスと言われるだけあって、速さと精度はこのクラス最高だとか。でも考え方によるとこれが発売になる事で、D300が安くなるのかなぁとも思ってます。防塵防滴は魅力だよなぁ。そしてもう1機種は同じくニコンの入門機のD5000。バリアングル液晶モニターでのライブビュー撮影は使いやすいかも。それに19のシーンモードで楽して綺麗な写真が写せそうだし。(笑)
果たして購入はいつになるのか!キャンプ道具は売れるのか!!と、言うかキャンプ道具を売る気があるのかぁ!!!(笑)
Posted by つぼちゃん at 20:56│Comments(14)
│キャンプグッツ
この記事へのコメント
今やカメラはキャンプの必需品だよね!
そういった意味でも、やっぱりカメラはキャンプ道具だね(笑
ニコンワールドによーこそ! 一緒に楽しみましょう^^
そういった意味でも、やっぱりカメラはキャンプ道具だね(笑
ニコンワールドによーこそ! 一緒に楽しみましょう^^
Posted by ぽるこ
at 2009年08月22日 21:32

ぽるこさん、ニコンは今まで使ったことが無いんですよ。
あっ!ぽるこさんのを勝手に使った時意外は。(笑)
D5000なら、ちょちょっとキャンプ道具をオークションに出せばいいのですが、D300sはそうもいかないし、やっぱ製品の安定を待たないといけないからね。
さてどうなりますやら。
あっ!ぽるこさんのを勝手に使った時意外は。(笑)
D5000なら、ちょちょっとキャンプ道具をオークションに出せばいいのですが、D300sはそうもいかないし、やっぱ製品の安定を待たないといけないからね。
さてどうなりますやら。
Posted by つぼちゃん
at 2009年08月22日 21:45

うわ、、、見るんじゃなかった(笑)
私もデジイチと言えばキャノンと言う頭でしたが、今はニコンが気になります。
しかも現在生産終了となったD40が欲しいです。画質ではデジイチには到底かなわないと思いますが、デジイチでは難しいアングルで難なく撮れるコンデジが私の中では少し上回っているんで夜も眠れなくなります。(笑)
私もデジイチと言えばキャノンと言う頭でしたが、今はニコンが気になります。
しかも現在生産終了となったD40が欲しいです。画質ではデジイチには到底かなわないと思いますが、デジイチでは難しいアングルで難なく撮れるコンデジが私の中では少し上回っているんで夜も眠れなくなります。(笑)
Posted by popy
at 2009年08月22日 21:59

popyさん、私も今使ってるLUMIX LX2に不満は無いんですよ。
ただ表現力を考えると、限界を感じるんですよね。
アングルもD5000のバリアングルで解決だよ。(笑)
D40まだ買えますよ。
シルバーボディー35800円ですよ。(笑)
ただ表現力を考えると、限界を感じるんですよね。
アングルもD5000のバリアングルで解決だよ。(笑)
D40まだ買えますよ。
シルバーボディー35800円ですよ。(笑)
Posted by つぼちゃん
at 2009年08月22日 22:15

ははは、これで「1人コンデジVSデジイチ」が楽しめますね!(笑)
Posted by ケーちゃん at 2009年08月22日 22:41
防塵防滴は魅力ですよね〜。
私も決める前に価格.comは穴があく程
見まくりました(笑)
特にPHOTOHITOは、すごく参考になりました!
私も決める前に価格.comは穴があく程
見まくりました(笑)
特にPHOTOHITOは、すごく参考になりました!
Posted by ハス at 2009年08月23日 00:54
ケーちゃん、ハハハそんな事も出来るね。
でも一人では寂しいよ。
付き合ってね。
でも一人では寂しいよ。
付き合ってね。
Posted by つぼちゃん at 2009年08月23日 07:27
ハスさん、アウトドアで使うのでどうしてもそんな所に目が行きます。
PHOTOHITOは本当に参考になりますよね。
これを買ったらこんな写真が写せるんだと思うとワクワクします。
PHOTOHITOは本当に参考になりますよね。
これを買ったらこんな写真が写せるんだと思うとワクワクします。
Posted by つぼちゃん at 2009年08月23日 07:29
私も初めての一眼レフのフィルムカメラがキヤノン
だったのでレンズが使える理由で今のデジイチも同じです!
でも機能使っていないのでコンデジでも変わりません(笑)
だったのでレンズが使える理由で今のデジイチも同じです!
でも機能使っていないのでコンデジでも変わりません(笑)
Posted by moripy at 2009年08月23日 07:56
moripyさん、ニコンには憧れがありました。
いつかは使ってみたいと思ってました。
売る予定のキャンプ道具をピックアップ中です。
スノーピークのテント、テーブル、椅子、その他、コールマンの200A、シーズンズ茶色、413限定モデルなどなど。
とりあえずD5000には手が届きそうです。(笑)
いつかは使ってみたいと思ってました。
売る予定のキャンプ道具をピックアップ中です。
スノーピークのテント、テーブル、椅子、その他、コールマンの200A、シーズンズ茶色、413限定モデルなどなど。
とりあえずD5000には手が届きそうです。(笑)
Posted by つぼちゃん
at 2009年08月23日 08:56

もちろんキャンプ道具ですよ!(笑)
我が家は「子供たちの運動会には、デジイチで残したいよね」って言って買いました(笑)
年間のイベントは数回・・・
あとはほぼキャンプに持って行ってますからね~
キャンプ道具ですv(^0^)v
我が家は「子供たちの運動会には、デジイチで残したいよね」って言って買いました(笑)
年間のイベントは数回・・・
あとはほぼキャンプに持って行ってますからね~
キャンプ道具ですv(^0^)v
Posted by むねちゃん
at 2009年08月23日 22:44

むねちゃん、ですよね。
子供の運動会、そうですよね。
スゴク立派なカメラを持ったお父さんやお母さんがたくさんです。
私も早くこのキャンプ道具が買えるように頑張ります。(笑)
子供の運動会、そうですよね。
スゴク立派なカメラを持ったお父さんやお母さんがたくさんです。
私も早くこのキャンプ道具が買えるように頑張ります。(笑)
Posted by つぼちゃん
at 2009年08月23日 23:07

いよいよ本格始動か~!
いらっしゃ~い、デジイチの世界へ(笑)
まじめに言えば、webに乗せる画像(200kb以下)では
D300もD5000も見分けがつかない。
写真を趣味にするならD300。
気楽に使うならD5000。
何よりボディの剛性がまったく違う。
な~んて、使う人の好みですね(笑)
ちなみにcoccoはD5000のシーンモードを
使い倒しています。
マニュアル(説明書)も読まずに!
いらっしゃ~い、デジイチの世界へ(笑)
まじめに言えば、webに乗せる画像(200kb以下)では
D300もD5000も見分けがつかない。
写真を趣味にするならD300。
気楽に使うならD5000。
何よりボディの剛性がまったく違う。
な~んて、使う人の好みですね(笑)
ちなみにcoccoはD5000のシーンモードを
使い倒しています。
マニュアル(説明書)も読まずに!
Posted by hito&cocco at 2009年08月24日 23:53
hito&coccoさん、そうなんです欲しい病は発症しちゃいました。
製品が安定したD300か、最新のD300sか、D5000もそろそろ初期不具合も落ち着いた頃でしょうか?
シーンモードは魅力ですね。
コンデジ感覚で使えるデジイチですよね。
とりあえずは予算をなんとかしないと。
製品が安定したD300か、最新のD300sか、D5000もそろそろ初期不具合も落ち着いた頃でしょうか?
シーンモードは魅力ですね。
コンデジ感覚で使えるデジイチですよね。
とりあえずは予算をなんとかしないと。
Posted by つぼちゃん at 2009年08月25日 06:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。