ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
※カテゴリー別のRSSです
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2010年05月27日

素材として・・・・・

昨日今日で、これだけ仕入れました。(笑)

スノーピーク 
シェルSトンネル グレー 1,480円
シェルSシールドトップ グレー 980円
シェルインナーテントSグランドシート 980円
よくわかんないグランドシート 980円
焚火台ベースプレートL 1,480円

モンベル
コンプレッションキャップM 300円

いずれも素材として使う予定。
いつになるかわからないけど、変なタープが出来るかも。(笑)
この店舗前の屋外テントセール、お店の女の子の話しでは、明日あたりまでかも。早く行ったほうが良いよ。他にも安いものあったし。たとえば、スノーピークのアルミ210や240ポールが、980円とか、焚火台周辺小物がいろいろありましたね。リビシェルSの関係も多かったなぁ。残念ながらサイドウォールはなかったけど。他にはモンベルの2人用クロノスドームが、9800円だったかなぁ。ユニフレームのなんか去年あったテントも、そんな感じの値段でしたよ。今日の夜見た感じでは、てるゆきさんの買われた、コールマンのランタンケースや、なんか小物とかあったと思います。  


Posted by つぼちゃん at 22:15Comments(38)フリートーク

2010年05月16日

空を見上げれば


今夜、月を見ました?
嫁ちゃんに言われて空を見上げると、細い月に金星が大接近してました。
こりゃぁ写すしかないって事で、何枚か写したんですが、納得いかない出来栄え。
まだまだです。  


Posted by つぼちゃん at 21:24Comments(14)フリートーク

2010年05月08日

メンテナンスは大事だよ

どうやらブログの方もメンテナンス終了したみたいですね。しかし、再度問い合わせしないと、結果を連絡しないのはよくないなぁ。

---------- ここから ----------

**様

お問い合わせありがとうございます。
ブログ@ナチュラムサポートセンターです。
平素ブログ@ナチュラムをご利用いただき誠にありがとうございます。

> 以下の件、原因、対策の回答はまだですか?

ご連絡遅くなりまして申し訳ございませんでした。先日メンテナンスを行わせていただきましたが、実際に**様と同様のお問い合わせも数件いただいておりましたので、メンテナンスを行う運びとなりました。

メンテナンスを行い現象が改善されている事が確認出来ております。先ほどログインを行った所、問題なくログインする事が出来ました。またブログの表示も正常に行えておりますので、大変申し訳ございませんが、今しばらく様子を見ていただければと存じます。

ご質問・ご不明な点等ある場合にはお問い合わせ下さい。
今後共ブログ@ナチュラムを宜しくお願い申し上げます。

---------- ここまで ----------

と、言う事で解決です。
この報告文、この中になんとも魅力的なキーワードがありますね。
一応色をつけておきました。
一部太字にもしてあります。

さて、ブログも最高のパフォーマンスで動き出したって事で、今回のキャンプでの一番びびった事をご紹介しときます。
この写真、なんだかわかりますよね、そう、コールマンのホワイトガソリンツーバーナー413Hの燃料タンク。そのタンクの上部にガソリンが漏れてたんですよ。原因はバルブだろうと増し締めしたけど、とまらない。よく見るとジェネレーターのつけ根から漏れてたんですよ。今度はそっちを増し締めして試してもとまらない。さすがに連休前半にして使えなくなるのも困るので、ランタンメンテ用に持ってた、ガスケットシールでとめちゃいました。耐熱性はあるので、当分は大丈夫かぁって言っても、次に使うのはいつだろう?
他に、さのっちからヘルプの入った、お客さんの燃料タンクもメンテしました。こっちはポンプカップがダメになってましたね。リュブリカント(オイル)をまったく注油されてなかったようです。ポンプカップ交換です。これがまたなぜか1個だけ、工具箱に入ってました。(笑)

道具はメンテナンスしてやれば長く使えるんですよ。今ではその方法もネットで簡単に探すことが出来ます。大好きな道具を長く使ってやりたいものですね。  


Posted by つぼちゃん at 12:09Comments(22)フリートーク

2010年04月20日

時間切れ・・・・

発表されちゃいましたね。ギリギリアウトです。
今日はスポーツオーソリティカードでの購入が10%OFFになる日。どうせ買うなら安くなる日にと思ったんですが、残念ながらその日に発売中止&回収の連絡が出ちゃいました。
すでに店頭からは引き上げられたんですよ。
すわり心地のいい椅子だったんですが、背もたれが壊れちゃう(曲がっちゃう?)場合があるようです。
部品の設計見直しは、とっても大変だと思いますが、次に出すときはモニターしますので、遠慮なく試作品を送ってくださいね。  


Posted by つぼちゃん at 22:50Comments(20)フリートーク

2010年04月13日

バンザーイ!

カープ勝ちました。
石原のサヨナラホームランです。
今日もウチの会社の大阪のカープファンに、何とかしろと怒られたところなんですよ。
ここから反撃です。鯉の滝登りの勢いで、ガンガン行って欲しいね。
あぁ~球場に行かねば。

ヨシ!飲むぞ!って思ったけど、明日は健康診断。残念ながらこの時間からの飲食は禁止です。せっかくウチの奥様が、gulamour painで美味しいガーリックトーストを買ってきてくれたのに。残念!あぁ~健康診断を延期しようかなぁ・・・・・  


Posted by つぼちゃん at 22:17Comments(14)フリートーク

2010年04月11日

カープ観戦中

今朝は豪雨だった広島です。
今もハッキリしない天気ですので、今日もTVでカープ観戦です。
えっと負けてます。
でも、たった今、1点返しました。
勝てば5位に浮上です。
頑張れよ!!

それにしてもいい天気の横浜スタジアムです。
羨ましい。  


Posted by つぼちゃん at 14:51Comments(16)フリートーク

2010年04月08日

嫁入り・・・

200Aの嫁ぎ先のご夫婦です。(笑)
昨夜はとっても美味しいお料理を、ご馳走様でした。
すっかり酔いよいで、長居しちゃいました。
あぁ~まだ酔ってます。(笑)
とりあえずもう一度お風呂に入いろっと。  


Posted by つぼちゃん at 07:07Comments(10)フリートーク

2010年03月31日

勝ちました!

対 中京大中京。
初回の3点で勢いにのりましたね。なんでも相手ピッチャーの変化球が全然入らないのに気づき、ストライク狙いの直球狙いで行こうとみんなで決めたらしいです。それがあの連打になったのだとか。スゴイです。
スゴイといえばウチの次男。甲子園に向けて只今バスで移動中です。準決勝からは全員応援と言う事で、19時に学校に集合、応援に出発しました。雨で中止になったり、勝ったらそのまま天理にある宿泊施設?だかに泊まるのだとか。
準決勝の相手は日大三高。あの打線、得点力は脅威ですね。とにかく応戦してるからガンバレよ!

さて、問題はカープ。今日も負けちゃいました。どうしたもんだろうね。新たな外国人投手のエリック・スタルツ選手と契約したらしいのですが・・・・・どうでしょうね。ホント頑張ってくれよ。

それにしても、最近キャンプの話題の無い私です。  


Posted by つぼちゃん at 21:39Comments(16)フリートーク

2010年03月22日

初戦突破!


見てて胃の痛い試合でした。
初回に1点取った時は、ヨッシャ!って思ったけど、やっぱ甲子園には魔物が住んでるんでしょうね。
でもね、両校に差はないと思うよ。
よく頑張った!
もちろん応援もね。  


Posted by つぼちゃん at 15:51Comments(8)フリートーク

2010年02月28日

陰謀?A&Fのカタログが・・・・

何でだろう?
今日メール便で届いたA&Fの2010年カタログ。
このカタログは危険なんですよね。
欲しい物がたくさん載ってるんですよ。
困った。
理由はわかんないけど、届いたんならじっくり見るしかないよね。
でも見たら欲しくなる。
欲しくなったら・・・・・・
あぁ~困った。
でも何で届いたんだろう?
ココの通販を使ったのはキャンプ始めた頃だよなぁ。

* 遅くなりましたが、ガレージセール第一弾商品のご購入をご検討いただいております皆様への、希望価格のメールをさせていただきました。ご検討よろしくお願い致します。  


Posted by つぼちゃん at 19:44Comments(14)フリートーク

2010年02月04日

惚れた!

シトロエンのC3 Picasso
もう惚れたよ。
今日まで知らなかったこの車。
昨日までは、ルノーのカングーやニューカングーがいいなぁって思ってたけど、これいいよ。
でも買えないのよ。
なぜかって、お金も無いんだけど、左ハンドルだし、マニュアルミッションなんだよね。ウチの奥様、オートマ限定免許なんです。(笑)

2/7追記 右ハンドルの存在が確認できました。  


Posted by つぼちゃん at 00:06Comments(22)フリートーク

2010年01月24日

いい一日でした

日が暮れます。
タイミング的に、ちょっと遅かったかなぁ。
でも、きれいな空でした。
これで電線がなければなぁ・・・・・  


Posted by つぼちゃん at 17:33Comments(14)フリートーク

2010年01月16日

熊本城主になれる?


熊本城が一口城主を募集しているようですね。
一口1万円以上から城主になれて、なると名前が書かれた芳名板を天守閣に取り付けてもらえるとか。目標7億円らしいですが、募集開始から1年経過した今、ちょうど半分ぐらいですね。集まったお金は、熊本城復元整備基金に積み立てられて、熊本城復元整備事業の財源に全て充当されるとか。どうです、天守閣からこんな景色が見れますよ。これは北の少天守です。どうです、あなたも城主になってみませんか?

詳しくは、熊本城ホームページ内のココからどうぞ。  


Posted by つぼちゃん at 10:40Comments(6)フリートーク

2009年12月20日

赫赫たる日輪へ!

昨日、早々とサンタさんが届けてくれました。カープカレンダーです。
赫赫たる日輪へ」
赫赫(かっかく・かくかく)とは、国語辞書によると、
1 赤赤と照り輝くさま
  「―たる日輪」
2 功名・声望などがりっぱで目立つさま
  「―たる武勲」
3 光り輝く様子
  「赫々たる陽光」
4 功名・業績などが輝く様子
  「赫々たる勝利を収める」
だ、そうです。

ガンバレカープ!DAREYAME CLUBも応援しています。(笑)
で、そのサンタさん、我が家に届けた後は休暇らしく、家族で光の国へ飛んで行かれました。(笑)  


Posted by つぼちゃん at 09:03Comments(8)フリートーク

2009年12月19日

雪だよ・・・・

積もりました。
道路には雪はないんですけど、ちょっぴり凍ってるかも。やっぱね、夕べ帰るときに、街中も降ってたからね。予想はしてたんですけどね。
でも、携帯の写真ではわかりにくいですけど、雪と青空のコントラストがいいですね。

それにしてものどが痛いよ。
なんでだろう。(笑)
やっぱ忘年会5回目だったからかなぁ。
たしか、焼鳥→ラーメン→カラオケ→カラオケ→カラオケ→セブンイレブンだったと思います。(笑)  


Posted by つぼちゃん at 07:15Comments(14)フリートーク

2009年12月14日

2010年度レディースカープ会員募集開始

ジュニア、シニアに続き、レディースカープ会員の募集が始まりましたね。締め切りは12月17日です。対象のレディースはお急ぎくださいね。

そのカープですが、コルビー・ルイス投手の退団が発表されましたね。家族の健康問題との事ですが、大黒柱がぬけちゃうってのは痛いですね。なんてったって2年連続リーグ奪三振王ですからね。どうなるんだろう来シーズン。  


Posted by つぼちゃん at 21:34Comments(12)フリートーク

2009年11月17日

LUPICIA 「焚火」


今年もLUPICIAの焚火の時期です。この限定ラベル缶、本当に楽しみなんですよね。
パチパチと燃える焚火と、暖かな色調と切絵風イラスト、いい雰囲気ですね。なんとなく焼き芋がしたくなってきますよ。やっぱ東和金時だよなぁ。食べたいなぁ。(笑)
そうそう、この焚火は烏龍茶なんですが、とってもいい香りがするんですよ。暴食の後に飲むと、もっと食べれそうな気がするお茶です。(笑)
  


Posted by つぼちゃん at 06:03Comments(20)フリートーク

2009年11月16日

紅葉(もみじ)

Panasonic DMC-LX2 レンズLEICA 絞り適当 ISO 適当 露出補正 ちょいマイナス

未だに紅葉(こうよう)しない紅葉(もみじ)です。
根性あるでしょ。
この木だけだったんですよ、青々してるのは。(笑)
どうです?デジイチの画像に見える?(笑)
最近デジイチに押されてる、コンデジ派としては、頑張らないとね。
写真をクリックすれば、ちょい大きくなります。
さぁ、コンデジ派のみなさん、どっかに写真でも写しに行きませんか?  


Posted by つぼちゃん at 06:27Comments(24)フリートーク

2009年11月15日

歴史の散歩道


広島駅の新幹線口。
こちら側には神社仏閣がたくさんあるんですよね。
昨日、お昼ご飯を食べて、カメラ片手にてくてくと歩いてみました。

ルートは、広島東照宮→鶴羽根神社→明星院→饒津神社→→→縮景園。

微妙な天気に写真は大苦戦。まともに写せてるのが、殆ど無いんだよね。リベンジがどうのこうのと言うレベルじゃない。あぁ~思いつきで神社仏閣を歩いたけど、人の写真をもっと見て、アングルも勉強せねばなぁ。正直へこんでます。

二葉の里 歴史の散歩道。  


Posted by つぼちゃん at 11:54Comments(8)フリートーク

2009年11月07日

気分はキャンプ

キャンプに行けない夜。
竜王山や備北や片添で飲んでる気分を味わおうと、いつもの道具部屋にこもってます。
さて、そろそろ温泉にでも行って来ますかね。今日は草津にしようか、道後にしようか、山代もいいなぁ。(笑)  


Posted by つぼちゃん at 19:20Comments(18)フリートーク