2010年03月14日
ふわたま ちーず

写真では表現できてないですが、とっても大きいです。バレーボール?ハンドボール?とにかく大きなボールを半分に切ったサイズなんです。10時のおやつにいただきました。ふわふわですよ。チーズというよりタマゴの味が口いっぱいに広がります。甘すぎないところがいいですね。気に入りました。
お近くの方はぜひどうぞ。
お菓子司 伝助
住 所:山陽小野田市西高泊676-3
電話番号:0836-83-9060
営業時間:AM9:00~PM8:00
定休日:水曜日
2010年02月06日
久々の餃子

自分で言うのもなんですが、今日のは過去最高の美味しさでした。(笑)
5人だったんですが、90個では少なすぎました。
あぁ~食べ足りないよ。
次からは4袋120個ですね。(笑)
2010年01月20日
長崎堂のバターケーキ

2010年01月17日
2009年12月23日
焼いちゃいました

今日のお好み焼きに使ったキャベツは、日曜日のとんでもない事の対応のお礼にもらった物です。その当事者のおじいさんが作られたらしいんですが、ごりぱなキャベツでした。
そのとんでもない事とは!! 続きを読む
2009年11月29日
たこ焼き

やっぱね、粉もん&ソースは反則だよね。ハッポーがなくなったよ。(笑)
焼酎でたこ焼き?
バーボンでたこ焼き?
やっぱハッポーだね。
もちろんビールでもいいんですが・・・・・
2009年10月26日
はらドーナッツ

2009年10月12日
牡蠣もらっちゃいました


まだまだ早い牡蠣ですが、さっそくいただいちゃいました。義母の里が広島の江波って所で牡蠣養殖(牡蠣打ち)をしてるんですよ。初物です。さっそく鍋にしました。やっぱ美味しいです。白麒麟も飲んじゃいました。あぁ~冬が来たって感じです。(笑)
2009年09月26日
耕せ前向きとうもろこし

関連リンク
耕せにっぽん! TAGAYASE SHOP 耕せ前向きとうもろこし
耕せにっぽんスタッフ日記 耕せにっぽん おたま農音
さて、売り切れる前に追加発注しなければ。
2009年09月20日
仕入れ完了!

2009年08月23日
メインディッシュが嫉妬する?

そうそうそれと味の素のホームページの中の、レシピ大百科は、意外と多くのレシピが載ってますね。キャンプのメニューを決める参考になるかも。
2009年07月27日
すもももももも・・・・・・

すもももももももものうち もももすももももものうち(李も桃も桃のうち 桃も李も桃のうち)。
こんな大きなすももは初めてですよ。山梨の高石さんが、20年もの間、試行錯誤してつくりあげたのがこの「貴陽」です。生産が難しいらしく、生産者も少なく、市場ではあっと言う間に品切れになるとか。すももって皮ごと食べたらすっぱいって印象があるけど、コレはなんというか皮はちょっとだけすっぱさを感じるけど、果肉なんか水分もたっぷりでメチャ甘ですよ。平日禁酒の私は炭酸飲みながらまるかじり。おいしかったなぁ。
2009年06月21日
今夜は・・・


なんだか久々の投稿だなぁ。それにしても気の休まらない1週間でした。もっともこれからの1週間も同じなんですけどね。
さて、いつものスーパーに観音ねぎがありました。この観音ねぎの特徴は、わらで束ねてあるところなんですよね。とりあえず2束買って今夜はもちろんお好み焼きです。さぁ~焼くよ。ちょっと蒸し暑いから、6枚で許してもらおう。やっぱね、暑いと焼くのがキツイよ。キャンプだったら気にならないんだけどね。ハハハ
2009年06月15日
大山の麓より・・・・・

キャベツ、ニンジン、じゃがいも、かぼちゃ、きゅうり、あとは・・・スイカ、しめじ、ニンニクなどなど。
どれも採れたてで丸かじりですよ。
美味しいですよ。
きゅうり好きには丸かじりはたまりませんね。
そんな妹も只今臨月。そのでっかいおなかで、このでっかい箱を郵便局に持っていったとか。まったく何も考えてない妹だ!!
2009年06月05日
2009年05月31日
もんじゃ

とっても幸せかも。(笑)
我が家のもんじゃ焼きで活躍するのが、この鉄板。もんじゃ焼きのためだけに購入した、ユニフレームプレミアムショップ限定販売商品の「カスタムリッド」。いい感じで油がなじんできたので、焦げ付く事もなく楽しめます。
2009年05月31日
〆のデザート

気がついたら出航してました。(笑)
今日の〆はフルーツです。
ルビーグレープフルーツより、果肉が赤くて酸味が少なく甘くて美味しいフレームグレープフルーツです。
美味しいね。
2009年05月17日
広島人なら観音ねぎ

ノムラストアーに行ったら特売になってました。
みんな2束とか3束とか買って帰ってるけど、今夜はお好み焼きですかね?
うどんやラーメンにたっぷり入れるのもいいですね。牛すじの煮込みにぶっかけても最高だろうなぁ。
我が家ももちろん買いましたよ。
今夜は・・・・・・・・
2009年05月10日
完成!

スノーピークのスモーカーは二段でスモークできるので、効率がいいですよね。
今回はスペアリブと、手羽先と、ウインナーをやってみました。保存するわけじゃなく、すぐ食べるので、塩コショーをしたら即スモークしちゃういいかげんなところが私流です。(笑)
2009年04月28日
ウマイ!


今日は朝から晩まで研修してました。NETで西日本の拠点をつないでディスカッション。脳ミソ使いすぎてくらくらになって・・・・・
打ち上げに会社の近所の「KICORI」に、お好み焼きを食べに行っちゃいました。しょうがないよね。お好み焼きには生ビールってなくてはならないものだもん。生ビールとお好み焼きと、おつまみ一品がセットの生ビールセット1500円。もちろん生ビールはおかわり連発!!
いい気分です。