
タープを検討されている、はまじさんから質問をいただいて、我が家のタープはと考えた。我が家にはスノーピークの昔のタープのヘビータープフラッグシップ(現レクタL)、ヘビータープリーフウイング(現ヘキサL)、ヘビータープリーフウイングS(現サイズなし)などがある。メインで使っているのはヘビータープフラッグシップなのだが、サイトによっては大きすぎて困ったこともあった。1996年のスノーピークのカタログには、タープについてあの横山氏がいろいろ書いていた。それを見て、予備のサブポール、ロープ、ペグを用意した。その時の内容はスノーピークのHPに
アウトドアテクニックとしてのっている。最近は小川のシェルターを使う時期がメインのキャンプ時期になってタープを張る回数が減った。