ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年05月12日

小川キャンパル リビングシェルターⅡ

我が家にやって来たのは、廃盤になり市場価格が下がった時だった。もちろん車をエスティマにした事も大きな要因だった。デビューは2001年11月末の「勝手にSNOW PEAK WAY 2001」の会場の吉井竜天オートキャンプ場だった。あれか何泊したのだろう?暴風雨にも耐えよく頑張ってくれていますが、先日の片添ケ浜で雨漏りが・・・・そう言えば今までに一度も撥水処理をしてないし、シームテープの確認もしていなかった。何事もメンテナンスが大事って事ですね。メンテナンスさえしっかりすれば、まだまだ使えるんだよね。きっと。あとは頑張って撥水処理してアイロンがけかな。ですが、一応メーカに聞いてみました。

リビングシェルターⅢかⅣの幕体だけは売ってくれますか?

答え
幕体だけの販売はいたしておりません。
幕体は修理も可能ですが、高額になる事が予想されますので、お買換えをお勧めします。
ただし、リビングシェルターⅢは廃止となり、メーカ在庫はございません。
との事でした。

そう考えると、フライだけでも売ってくれるスノーピークってスゴイのかなぁ。
リビングシェルターⅡ、フレームはしっかりしてるんだよね。

ところで撥水剤ってやはりNIKWAXがいいんですかね?  


Posted by つぼちゃん at 09:18Comments(12)