
せっかく海のない長野から開発の人が来てくれたので、日本海の魚を食べてもらおうとやって来たのは、チェーン店だけど美味しい、「日本海庄や」。このお店、いつも泊まるホテルの隣に出来たんだよね。地魚にも力を入れていて、かな刺身、よこわ鮪刺身、シジミの酒蒸し、などなど地物オンパレードで、たらふくいただきました。カウンター席で二人で飲んでる会話で、出張で来ているとわかったのか、おまけに店長が地タコのタマゴが入ったので、試食してくれって地タコのタマゴの煮つけをいただきました。うまかったなぁ。もう食べれません。満足です。そして二次会は「TANBEE」?ここTANBEEを知らない人に、TANBEEは一人でも気軽に行けるBarde、BGMにはJAZZが流れ、一日の締めくくりには最高の店です。ちなみに、出雲弁でお尻の事を「たんべ」と言うらしい。店名の由来は?まさかね。