2007年12月24日
クリスマスイブですから

ハッキリ言ってもウマイよ。むちゃくちゃね。
Posted by つぼちゃん at
19:26
│Comments(18)
2007年12月24日
2007年12月24日
My.箸 My.皿 My.カップ持参

この機会に和武器とシェラカップを持ち歩くってのもいいかもよ。キャンプ場でもつねに携帯していれば、誰かのサイトですぐにつまめるからね。(笑)
Posted by つぼちゃん at
15:02
│Comments(4)
2007年12月24日
クリスマスイベント

Posted by つぼちゃん at
14:02
│Comments(2)
2007年12月24日
あれから1年

キャンプグッツブログのtsu・Bo・ya・ki Ⅱを去年の夏にblog@naturumを使ってオープンさせました。使い勝手が良さそうだったのでメインブログをlivedoor Blogからblog@naturumに移行したのがちょうど1年前の今日。この写真は1年前のブログと同じ写真なのですが、どこだかわかります?この写真だけでそこのキャンプ場のどこの場所ってわかれば、相当そこにはまってる人ですね。そこで、スクリーンタープを張って、クリスマスパーティーをしたんですよ。ホワイトクリスマスになる事はなかったですが、友人や子供達とダッチでスタッフドチキンやケーキを作って楽しみました。
さて、この1年を振り返るとブログと片添とスノーピークストアを通じて多くの仲間とめぐり合うことができました。そんな中で、だれやめキャンプや忘年会、KATAZAE祭、スノーピークウエイなどのイベントも、忘れられない出来事です。今日もスノーピークストアではクリスマスクッキングイベントがあります。もちろん新しい出会いを楽しみに出かけますよ。お時間のある方はスノーピークストアでお会いしましょう。
で、先ほどの答えは片添のコテージ4番。他に人はいなかったし、あそこの駐車場はむちゃくちゃ広いので、そんな事も出来ちゃいます。
2007年12月23日
キャンプに行けない夜には

これは今年手に入れた、ハイマウントで売っている「フォレストヒル キャンドルランタン ゴールド」と、中でともっているのはサンさんがブログで紹介されていた、雪丘工房の「タブオイルランタン」です。うまく写真が写せなかったので部屋の明かりをつけたけど、暗くした中でこのあかりを見てると落ちつくよ。
2007年12月23日
餃子です!


今回は120個?だったかな?三人がかりで包みます。言っとくけど包むのは私が一番早かったりします。なぜならすごく適当だから。ハハハ。そしてホットプレートでガンガン焼きます。もちろん焼くのは私の役目。焼き方はあしてんママ直伝。どうです、いい色でしょ。
餃子と言えば、むかし友人家族と新設キャンプ場に出かけたとき、中国新聞の記者に取材されたことがあります。
記「今夜はバーベキューですか?」
私「そんな経費のかかる食事はめったしません」
記「じゃぁカレーですか?」
私「そう言えば最近カレーしてないですね」
記「じゃぁ何ですか!!」
私「餃子ですよ」
記「スゴイですね」
私「・・・・・・・・・・・・・」
全然スゴクないんだけど、とりあえずみんなで包んで、一緒に食べてもらいました。あの記者の方は元気かなぁ。もちろん、餃子を包んでいるところが「県民だより」に掲載されました。あんなんでよかったんかなぁ。取材があるんなら早めに言ってくれれば、もっと違う物にしたのに。
そうそう、食べ方はポン吉さんオススメのおろしポン酢。ウマイのなんのって、マジで何個でも食べれますよ。あっさり食べたい人はぜひお試し下さい。もちろんその時のポン酢は「味付ポン酢 味兆」か、「味付ポン酢 ポポンのポン」を使ってくださいね。で、ギンギンに食べたい人は、普通のポン酢に普通のラー油でどうぞ。(笑)
Posted by つぼちゃん at
18:25
│Comments(12)
2007年12月22日
メタボはここから

2007年12月22日
キャンプ道具なんて買えません!

Posted by つぼちゃん at
18:05
│Comments(8)
2007年12月22日
クリスマスクッキング in SPSパワーズ広島

試食を希望される方は、いつものようにMy箸とMy皿は持参ですよ。持って行かないと食べれないからね。そうそうチタンシェラカップは6個入荷してるそうです。この機会に買うといいかも。
ちなみにワタシは13時には行ってお茶してるかも。
ちょっとこんな写真しかなかったんだよね。今回のイベントでちゃんと写つそっと。
2007年12月22日
酔ったね!


本日、代理店さんとの忘年会でした。いやぁ飲んだね。一軒目は渋い小料理屋さんの「やぶ」ってところ。ここの料理は本当に美味しいのよ。それになんだか常連さんばかりでみんな知り合いって感じのお店。牡蠣をたらふく食べました。もう満足です。で、そのままラウンジ「HONOKA」になだれ込んで飲んで飲んで・・・・飲んで今帰ってきました。いやぁナイスなラウンジでしたよ。ベッキーはいるし、川原亜矢子はいるし、他にも・・・・・・楽しめました。さて、寝ますか。
タグ :忘年会
2007年12月20日
だぶついてる?

今日は昼から西風新都で仕事してました。帰り道ビッグフットのログハウス(本日定休日?)を横目に見ながら、通り道にあるダイソーへ。100スキ(210スキ)ですが、かなりの量がありました。パワーズの前の八木店にもたlくさんあったし、仕入れすぎたんですかね?
2007年12月20日
見ちゃったのよ

今日はココイチかなぁって思ってたんだけど、事務所から出れなくなって、近所のお好み焼き屋さんでテイクアウト。 やっぱウマイよね。つくづく広島県人でよかったと思うよ。
タグ :お好み焼き
Posted by つぼちゃん at
12:27
│Comments(16)
2007年12月20日
会食?快食!



タグ :梅の花
2007年12月18日
2007年12月18日
朝一番で西へ?

最近は一日の走行距離が300キロ以上になることが多いんです。どう考えても出張で行くほうが効率いいんですけどね。
今日のお客さんは、倉敷の中央にある病院。つなげればモロに病院名だったりするのですが、この時期は風邪やインフルエンザの菌がウヨウヨしてそうで怖いです。
Posted by つぼちゃん at
08:02
│Comments(16)
2007年12月17日
キャンプ用マット

2007年12月16日
我が家のお茶セット

しかし、こんなセットを持ってスノーピークストアに行く人は私ぐらいだろうなぁ。(笑)
2007年12月16日
スノーピークストア


スノーピークストアに行って来ました。到着したのは11時過ぎ。しゅーくん、ポン吉さん、にしやんさん、にのさん、shirotakeさん、ぽるこさんに甲斐店長と藤綱さんも加わって、なんやかんやとしゃべっていると「楓」に行くチャンスを逃してしまいました。ポン吉さん、楽しみにしてたのにゴメンネ。その後、ストアに帰ってしゅーくんとお茶して帰りました。さすがにマッタリとしたので眠くなってきましたよ。今寝たら夜が眠れないんだよなぁ・・・・・・
パワーズにコールマンの限定販売の『2008年シーズンズランタン』が入荷してました。皆さんすでにご存知のようにコンセプトは『ROCK』。野外ロックフェスの盛り上がりでロックとアウトドアの結びつきが注目されこれが生まれたようです。プラスチックケース仕様が4個入荷してましたよ。価格は18,900円。ちなみにメタルケース仕様が26,250円。
2007年12月16日
そして

さて、SPSには予定通り11時頃には行けそうです。
Posted by つぼちゃん at
09:36
│Comments(16)