ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年12月31日

広島牡蠣

年末の墓参りをかねて、ご挨拶にまわってます。
先日もいただいたのに、牡蠣の養殖をやってる親戚から、殻つき牡蠣とむき身を山ほどいただきました。今夜はすき焼きの予定。知ってました、牡蠣をすき焼きに入れると美味しいって。今から楽しみです。

さて、どうやらこの記事が、今年最後の記事となりそうです。
一年間、キャンプの事、お酒の事、日常のくだらない事?などなど、お付き合いいただき、本当にありがとうございました。
来年も間違いなく同じだろうなぁ~。(笑)

皆様、良いお年をお迎えください。  


Posted by つぼちゃん at 12:41Comments(22)

2008年12月31日

Woopie Video DeskTop Ver3.0


HPのミニノートを手に入れて以降、ぼちぼちではあるが、このフリーソフトを使って、音楽映像をダウンロードしている。これがなかなかいいソフトで、映像サイズもミニノートに丁度よくお気に入り。
そのフリーソフトが、Woopie Video DeskTop Ver3.0。変換はパソコン用だけじゃなく、携帯電話やiPod、PSPなどようにも変換できる。なんといってもフリーソフト。大満足です。  


Posted by つぼちゃん at 00:09Comments(2)フリートーク

2008年12月29日

デジイチ VS コンデジ Photo_Story


デジイチ VS コンデジ、欲しいっちゃ欲しいデジイチ。だけど、コンデジで思う構図で写真が写せないのに、デジイチなんて買ったらもったいない。とりあえず今のコンデジを使いこなそうと、広島の街を写してみようと。しかし、一人じゃやっぱ寂しいので、最近デジイチを買った、ぽるこさんを誘って、歩いたよ。もう足が棒になるぐらい。途中でちょっとだけ、生ビールも飲んだけどね。ちょっとだけだよ。とりあえず、いつものPhoto_Storyにしてみました。
本当はジョンレノンのイマジンで作りたかったんですけどね。曲を持ってませんでした。残念。  


Posted by つぼちゃん at 23:05Comments(12)フリートーク

2008年12月29日

ドリミネーション

よく歩いたよ。
最後はここ。
100m道路で開催中の、ひろしまドリミネーションです。
はたしていい写真は写せたんでしょうか?
帰って確認です。
  


Posted by つぼちゃん at 18:42Comments(4)

2008年12月29日

休憩!

歩き疲れて休憩中。
こんな時から失礼します。
  


Posted by つぼちゃん at 14:33Comments(4)

2008年12月29日

ヒロシマ

広島市民球場をスタートし、広島の街を写真を写しながら歩いています。最終は暗くなってからの、ひろしまドリミネーションかな。と、言う事で今日は昼からパッと見、観光客になってうろうろです。
  


Posted by つぼちゃん at 12:39Comments(2)

2008年12月29日

SPS初売り

我が家にも届いている、スノーピークストアの初売り案内。パワーズ広島店は1月1日から、大宰府は1月2日から。遠出は出来ないので、近くに行こうと思うのだが、なんせ元旦は遅くまで寝てるし、飲んでるし、だるだるなんだよね。行けるとしても昼ごろかなぁ。そうなると福袋はもう無いだろうし、とりあえずオリジナル手帳は残ってるかなぁ・・・・
どなんだろう、甲斐店長!!  


Posted by つぼちゃん at 08:21Comments(8)フリートーク

2008年12月28日

今夜のだれやめ(笑)

好きなんですよ。
しゅーくんにいただきました。
大関の酒かすで作った甘酒。アルコール度数1%未満ですから、日本酒でわっていただきます。(笑)
うそうそそんな事しません、湯せんで暖めていただきます。蜂蜜も入っているらしいので、栄養が豊富だとか。なんだかそんな事がカップに書いてあるような気がします。(笑)
そしてその後は、やっぱ焼酎のお湯割りですよ。なんだかこの休みで飲み過ぎそうですね。  


Posted by つぼちゃん at 19:26Comments(8)今夜のだれやめ

2008年12月27日

お疲れ様でした!

今年は疲れたなぁ。
来年は・・・
  


Posted by つぼちゃん at 17:41Comments(20)

2008年12月26日

寒い冬は牡蠣だね

寒くなってきました。寒くなると美味しくなるのは牡蠣。これからが本番です。なおちゃんのお母さんの実家は、広島の港町、江波で牡蠣の養殖をされていて、冬になると美味しい牡蠣が食べれるんですよ。今夜はその親戚にいただいた牡蠣のむき身で牡蠣フライをたらふく食べて、義弟がそこで買ってきた、殻牡蠣を山ほどたべて、お腹一杯です。それにしても、美味しいね。  


Posted by つぼちゃん at 21:44Comments(14)旨いもん

2008年12月24日

あと1週間!!

お正月休みまで、あと1週間。
えっ!今日は水曜日じゃん。
と、言うことはあと4日だ。
今月が決算じゃなければ、土曜日も休みなんだろうけど、あと4日ってのは嬉しいね。
よし!頑張ろっと!!  


Posted by つぼちゃん at 07:34Comments(20)フリートーク

2008年12月22日

なんとなくキャンドルナイト

今日は雰囲気を変えて、キャンドルをともして飲んでます。
たまにはこんな夜もいいね。
でも飲んでるのは、焼酎のお湯割りなんですけどね。
あぁ~こんな時にワインがあれば・・・・・・
誰か持ってきて!!  


Posted by つぼちゃん at 22:51Comments(18)フリートーク

2008年12月22日

これもキャンプ道具?

出張の多い営業マンとしては、PanasonicのLet'snoteが欲しいところですが、さすがにあんな高価な物は買えないし、サンタさんにもお願いできない。そこで照準は5万円前後のネットブックPCに合わせて、いろいろ検討した結果、個性的なデザインとキーボードサイズ等から、発売したてのHPのMini1000に決定。価格も49980円~54600円までの3モデル。HPダイレクトでの購入も考えたが、送料が無料になって、ポイントから3年保障もつけれて、即納状態にあった、ビックカメラ.comを使って見ました。そして、先週我が家にやってきて、さとちゃんお勧めのフリーソフトのインストールが完了し、あとは無線のアクセスポイントを自宅と会社と片添に導入するだけです。最近の無線アクセスポイント用の機器って安いんですね。ちゃんと動くかどうかは別にして、これ(Amazon価格2380円)とかこれ(Amazon価格2980円)を試して見ようと思います。外出先のアクセスポイントは、もちろんマクドナルドですよ。電源まで用意されてる店舗もあるしね、嬉しいサービスです。  


Posted by つぼちゃん at 17:32Comments(12)フリートーク

2008年12月21日

お迎えにきました!

な、な、なに!?
凄いことになってたよ。
  


Posted by つぼちゃん at 17:49Comments(6)

2008年12月21日

おりゃぁ〜!

ナイス!
気持ちいいトイレだね。
  


Posted by つぼちゃん at 17:16Comments(4)

2008年12月21日

だれやめ?まだ早い!

だれやめレディースの二次会は、予定では18時に終了らしい。昼から飲んで、へべれけになってる可能性のある奥様を、迎えに来たのですが、同じ事を考えてる旦那様もいらっしゃり、不本意ながら飲んでます。(笑)
今日はアイリッシュパブです。
キネスは美味しいね。
こうなったらしかたない、奥様に連れて帰ってもらおう。ハハハ
  


Posted by つぼちゃん at 16:03Comments(2)

2008年12月21日

坂城産りんご

  

いただきました。前回は上田産で今回は坂城産。あぁ~おいしいなぁ、この歯ごたえもたまりません。この坂城には、ちょうど1年住んでました。会社(現在は上田に移転)とその独身寮があって、周りはりんご畑、寮の窓を開ければ、あんずの大きな木があったんですよ。隣の家のなんですけどね。手の届く範囲で、すこしいただいてました。(笑)  


Posted by つぼちゃん at 08:48Comments(4)旨いもん

2008年12月20日

幟町教会

今日は朝からこのあたりまできました。
ここの鐘の音は、最高にいい音なんだよね。
それに今はクリスマスイルミネーションで、夜も綺麗そうです。

さて、帰ってノムラストアーに行かねば。  


Posted by つぼちゃん at 10:42Comments(2)

2008年12月18日

焚火

溜まった代休の消化で、今日は家のお片づけ。お昼も近いし、ちょっと「焚火」でも飲んで気分転換です。
これ、ボダム(bodum) 社のケニアコーヒーメーカ。キャンプ用に買ったんですが、キャンプ使う回数より、家で使う回数のほうが、はるかに多いんですよね。コーヒー、紅茶、お茶など何でもOK。普通は黒いんですが、これはスターバックスバージョンで緑。なんとなくアウトドア色でしょ。(笑)  


Posted by つぼちゃん at 12:04Comments(24)

2008年12月16日

綺麗な朝焼けだなぁ

相変わらず西に東にと走り回ってます。
多分、今日が年内最終の出張になるのかな?
そんな朝、綺麗な朝焼けを見ることができました。

業務連絡
やっと週末に時間がとれそうです。
スノーピークストアの駐車場あたりで「ブツ」の受け渡しが可能です。
  


Posted by つぼちゃん at 07:36Comments(6)