ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年04月07日

グラビティ・マルチリキッドフューエル・ストーブ


2泊3日の出張から帰って膨大なメールをチェックしていると、ショップからの回答が・・・・そう、プリムス君についてです。皆さん興味あると思うので全文をアップします。なんと、知らないうちにマイナーチェンジ?してましたとさ。2006年のカタログではまだ型番は変更になっていません。
ちなみに、今回の問い合わせはこの赤○の部分です。

***************************************
御質問の内容を整理しながら御返答させていただきます。

・○○様の商品について
写真の赤○部分が固定しているとの事ですが、燃料タンクと接続する黒い調整つまみ部分一式は、 銀色のホースに対して360度回転するかと思います。この状態で通常です。後にもご説明がございますが、当該機種がマイナーチェンジされており、出荷時期により回転する箇所が違います。

・赤○部について
入荷時期により、動くものと動かないものがございます。動かないもの(○○様のバーナーについているもの)は上に記載いたしましたが、燃料ボトルと接続する黒いパーツ全体が360度回転すると思われます。 赤○部分が動くものは、黒いパーツ部分は回転いたしません。こちらも通常品です。

・なぜ動くものと動かないものがあるのか?
Gravityのホース部には「スウィーベル・コネクション」という機能が施されております。 これは、燃料ボトルを燃焼開始時と消火時に反転(ON/OFF)させるため、ボトルが回転しやすいようにするための機能です。 初回入荷時のP-GR-“MF”と、現在のP-GR-“VF”ではマイナーチェンジされており、このスウィーベル・コネクションの位置がバーナー接続部(MF)からポンプ接続部(VF)に変更されております。

以上、御返答となります。
御利用に際して不安を感じられたかと思います。
申し訳ございませんでした。

今後とも、イワタニプリムス商品の御愛好を希望いたします。

イワタニプリムス(株)
***************************************  


Posted by つぼちゃん at 23:18Comments(4)キャンプグッツ

2007年04月07日

雷雨


16時30分ぐらいから降り始めた雨は、いきなり激しかったなぁ。雷もバンバン落ちてる雰囲気だし、バケツをひっくり返したような雨でした。そして今は綺麗な夕日。今から広島はまで3時間?寄り道したい所はあるけど・・・我慢します。では。  


Posted by つぼちゃん at 18:26Comments(2)

2007年04月07日

今日の作品

スゴイ。みんな欲しがってるけど、持って帰れんだろう。

実はこの方、とってもスゴイ方なんです。
詳しくはこちらから。
ポビーズバルーン「http://www.pobs-balloon.jp」  


Posted by つぼちゃん at 11:52Comments(0)フリートーク