2008年01月27日
春になれば・・・


スノーピークストアに行ったら、裏を流れる古川に行ってみてください。天気のいい時は本当に気持ちがいいよ。上流にちょっとさかのぼると、渡り鳥?がたくさん餌を食べています。あの綺麗なカワセミも見ることが出来るんですよ。春になれば満開の桜の下で、お花見をする事も出来るんですよ。花見はこの写真の左側の場所が大人気のポイントです。場所とりが大変なんだよね。いずれも歩いて数分のところですが、シングルバーナー持って、ピクニックなんていい感じです。
2008年01月27日
この震源地は・・・・・

久しぶりにドカン!と言う縦揺れを体感しました。その直後に横揺れだったから近いとは思ったけど、まさか街中とはね。小さな小さな地震ですが嫌ですね。
平成20年01月27日13時43分 気象庁地震火山部 発表
27日13時38分頃地震がありました。
震源地は広島県南西部 ( 北緯34.4°、東経132.5°)で震源の深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は3.2と推定されます。
各地の震度は次の通りです。 なお、*印は気象庁以外の震度観測点についての情報です。
広島県 震度1 広島西区己斐* 広島安佐南区緑井* 広島安芸区中野* 広島佐伯区湯来町運動広場* 呉市広* 呉市中央* 呉市下蒲刈町* 東広島市福富町* 熊野町役場* 坂町役場*
タグ :地震