ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年01月05日

原点はここに

久々にこのDVDを見た。市販はされていないこの2枚のDVDには沢山の思い出が詰まっている。私のグループキャンプの原点はこの「勝手にスノーピークウェイ」。あしてんさんともりてつさんが中心となって「勝手にスノーピークウェイ実行委員会」が立ち上げられた。スノーピークを愛するユーザーの手で、自主的にスノーピークウェイをやってしまおう!そしてユーザー同士の親交を深めようというのが始まりで、2001年11月の岡山県吉井竜天オートキャンプ場のキックオフから2005年3月の三重県グリーンランドあさけキャンプ場のファイナルまで、地域や世代を越え、多くの仲間達と出会い、多くの仲間達と楽しい時を過ごせた。楽しく過ごせたのにはやはり、参加者全員が「みんながホストで、みんながゲスト」の精神を持っていたからだろう。一人ひとりが無理をせず、自分の出来ることでみんなを楽しませようと思えば、それだけで最高のキャンプになる。確かに役者もそろってたんだけどね。この勝手にスノーピークウェイ実行委員会の考え方はグループキャンプでいちばん大切なことなんだよね。おかげさまで、だれやめキャンプに参加いただいている方も「みんながホストで、みんながゲスト」の思いでいてくれていると思う。本当にいい仲間に出会えたよ。これからもヨロシク。  


Posted by つぼちゃん at 17:14Comments(34)キャンプ

2008年01月05日

気になる広告

  
BE-PALの中の広告などでもおなじみの、ビッグフットのワンダーデバイス「ファントム」の広告が今日の新聞に入っていた。買うつもりはないし、買えないのだが、以前からビッグフットのホームページで設計シュミレーションで遊んでいた。これがまた面白いのよ。ちゃんと家具のパーツもあるので、設計しているうちに夢が広がります。キャンプ道具をフルに使った、お遊びの家なんてもてるといいなぁ・・・・・  


Posted by つぼちゃん at 09:57Comments(22)フリートーク