ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年02月20日

いい天気になるぞ

今日は岡山出張です。
久々に綺麗な朝焼けを見ることが出来ました。
いい日になりそうです。
今日一日頑張りましょう。  


Posted by つぼちゃん at 07:36Comments(10)

2008年02月18日

当たっちゃった

コールマンのシーズンランタン開発に関するアンケートがあって、思ってることを素直に書いちゃいました。厳正なる抽選らしいけど200名の中の一人になったようで、ネックストラップが当たっちゃいました。どうせなら今度のシーズンズランタンをくれっちゅうの。
あっ!お手紙の最後に、第5モデル(2008年冬)の開発を前に、今回のように、コールマンの大きな理解者である皆様のご意見を聞かせていただけたことは大変貴重で、これからもこんな機会を増やすって書いてありますよ。理解者かどうかはわかりませんが、ものづくりについて話すことは大好きです。  


Posted by つぼちゃん at 21:56Comments(22)キャンプグッツ

2008年02月18日

今日だけバスツーキニスト

先週末は飲んで帰ったので自転車は会社にあります。今日は久々に話題本を読みながらバスに乗ってます。その本は「いつまでもデブと思うなよ」。でも1年で50キロの減量は異常かも。
  


Posted by つぼちゃん at 06:51Comments(14)

2008年02月17日

Snow Peak U.S.A.,Inc.

懐かしいものが出てきたので、飾ることにしました。
スノーピークUSAがWGストーブ発売時に販促用として配ったウチワです。以前、野遊びドットコムのカウプレで*tohruさんにいただいたものです。こんな販促品もいいよね。出来れば扇子が欲しいかも。  


Posted by つぼちゃん at 11:46Comments(16)フリートーク

2008年02月16日

なんでこんなに・・・・・


PTA行事目白押しです。先週のふれあい講演会に続き、今日は教育委員会の担当を招いての、早春期の子供を知る勉強会。来週はその第二回で広島では有名な、産婦人科院長を招いての、子供の性を考える勉強会。これで2月の土曜日はすべてつぶれます。
ちなみに今日はこの図書室に30人の参加者、来週はここに60人が入る予定。いったいどうやって会場つくるんだ??  


Posted by つぼちゃん at 19:47Comments(6)フリートーク

2008年02月15日

夜はこれから?

あぁ〜もうだめ。(笑)
強制的に?アップさせられました。(笑)
みんな飲むよ!
  


Posted by つぼちゃん at 23:51Comments(14)

2008年02月15日

キャー!

二次会っす!シャンパン出ちゃいました!おいおいドンペリかよ。マジ!
  


Posted by つぼちゃん at 22:27Comments(10)

2008年02月15日

飲んでます!

今日は誰かの送別会。モツ鍋です。大阪や博多から11人集まってるけど、いったいだれの送別会だったっけ?
  


Posted by つぼちゃん at 19:57Comments(10)

2008年02月15日

お久しぶり!

食事をしたお店でおばちゃんが、「お兄ちゃんごめんな、かまわんかなぁ?」何の事かと思ったら2000円札。やはり沖縄ではかなり流通してようですが、こちらでは久しぶりに手にしました。どこで使おうかなぁ?
  


Posted by つぼちゃん at 15:26Comments(8)

2008年02月14日

キーンって冷えてるね

  

自転車ツーキニストは今日も行くのだ。それにしてもよく冷えてる。駐車場にとまってる車は、霜でガチガチだし、水溜りは氷でガチガチ。そんな中、川内の狭い通勤道でSくん(仮名)を見かけました。なんでこんな狭い道に?あれ?助手席には見慣れない女性が!(笑) あっ!しまった写真を写すの忘れた!!ショック!!
派手に手を振ったのに、気づいてもらえませんでした。
これまたショック!(笑)  


Posted by つぼちゃん at 07:29Comments(22)フリートーク

2008年02月13日

雪ですよ

思ったより降ってないなぁと安堵したけど、今日はこれから周南方面に行くんですよ。雪はなんだか強く降り始め、高速道の冬タイヤ規制の距離が伸びてきました。スタットレス履いているからいいのですが、ノーマルで高速に乗ってる人もいるんだろうなぁ。天気図見ると見事な西高東低、ナウキャストでは、なんだこりゃ。まだ降るね。待つべきか行くべきか・・・・・玖珂あたりの高速道の状態が気になります。  


Posted by つぼちゃん at 07:25Comments(14)フリートーク

2008年02月12日

Habana Club

ラム酒といったらどんなイメージをおもちですか?ここ数年、ゴールデンウイークの片添にこのハバナクラブ7年を持っていってます。ロックかストレートで飲みながら、のんびり本を読んだりしてるのですが、サイトを訪ねてこられたキャンパーの皆さんに、ラム酒を飲んでるって言ったらきまって「えっ!お菓子に使うお酒でしょ?」って言われます。ラム酒(ハバナクラブ)をベースにしたカクテルも多く、文豪で酒豪のヘミングウェイも愛したモヒートやダイキリ。特にノンシュガーで辛口のダイキリはパパダイキリと呼ばれ、ヘミングウェイがこよなく愛したカクテルだとか。今年も持っていこうと思うけど、カクテルなんてつくれないから、多分ロックでチビチビやってると思います。よろしかったら味見してみてね。  


Posted by つぼちゃん at 22:30Comments(14)お酒

2008年02月11日

料理長、雑炊です!

今日はもつ鍋にするつもりでしたが、ニラとキャベツが無かったので、途中から変更。モツに得意の豚バラもたして、もらい物の水菜をぶち込み、美味しくいただいた後はラーメンで〆る予定だったんですが、子供達のリクエストでさらに雑炊まで行っちゃいました。ラーメンで残った汁に少しお湯を足して味をととのえて、洗ったご飯を投入。ネギとタマゴでちゃっちゃと適当に作った雑炊。ぶちウマイ!  


Posted by つぼちゃん at 19:17Comments(15)旨いもん

2008年02月11日

レンタル

  

久々にレンタルショップに来ています。今日は半額デー。おっと、「ショーシャンクの空に」がありますね。これは何度か見たけど、いい映画です。でも今回借りたのは・・・・・・全然関係ない「ユナイテッド93」と「眉山」と「コンタクト」。なんかねSFってのが見たくて探してたらあったのよ、このコンタクトが。見たことはあるんだけどね、ジョディ・フォスターふんする電波天文学者が宇宙から地球に向けて発せられた信号をキャッチするところからはじまる映画で、その信号にはなんとあるものが隠されてたんです。おしまい。(笑)  


Posted by つぼちゃん at 16:22Comments(4)フリートーク

2008年02月11日

あれれ

コットにやたらダウンがたくさん付着しているので、おかしいなぁって探したら、ありましたよホツレが。見事な穴ですね。多分収納袋に入れる時に強い力が加わったんでしょう。モンベルに修理に出さねば。あそこのカスタマーサービスも気持ちいい対応してくれるんだよね。だから安心して使い続けられます。  


Posted by つぼちゃん at 08:15Comments(10)フリートーク

2008年02月11日

それは突然でした

昨夜はユニフレームのコットにモンベルのスーパーストレッチダウンハガー#2で寝ることに。ご心配なく、別に夫婦喧嘩したわけじゃないんです。たしか、親友3人とランチに出かけたなおちゃん、ランチだったはずなのに21時頃ひとりお持ち帰りしてきちゃいました。ここには書かないでおくけど、その日の出来事を聞くとあの三人、まるで酔っ払いのオヤジだね。で、あまりにも急で客布団を出すのがめんどくさかったので、私がこれで寝ることになっただけです。いやぁ~快適ですね。グッスリ眠れましたよ。もっとも焼酎ガンガン飲んだからって話しもあるけどね。

P.S.モンベルのページを見てビックリ。いつの間にかスーパーストレッチダウンハガー#2が今まで以上に黄色くなってました。いいね。  


Posted by つぼちゃん at 07:58Comments(4)キャンプ

2008年02月10日

外は気持ちいいね

スノーピークストアからの帰り道、信号待ちでサイドミラーに目をやると、綺麗な青い空。今日の片添は気持ちいだろうなぁ。  


Posted by つぼちゃん at 14:06Comments(11)お出かけ

2008年02月10日

デイキャンプ?

飲めないのが辛いけど、昼からここでだべってます。ここでいろいろ決まるんだよなぁ。だれやめの事、4月のこと、あとは秘密。
そうそう、さっきまでしげパパさんも居ましたよ。
  


Posted by つぼちゃん at 13:30Comments(10)

2008年02月10日

分離型液体燃料ストーブ

  

我が家には液体燃料用の分離型ストーブが三個ある。最初に買ったのがこの写真のプリムス リキッッドフューエルストーブ EX-LFS、次が同じくプリムス グラビティ マルチリキッドフューエルストーブ、そしてスノーピークのギガパワーWGストーブラージアーバー。個体差はあるかもしれないが、この三つの中では一番最初に買ったEX-LFSがあらゆる面で一番信頼性がある。ホワイトガソリンしか使ったことはないが、ケロシンや軽油も使えるのだ。だけど本当に賑やかです。朝早くは使えません。(笑)  


Posted by つぼちゃん at 08:17Comments(10)ストーブ/ランタン

2008年02月09日

今夜は餃子

  

なおちゃんの「晩のおかずはなんにするぅ~」って問いに、しゅーくんが餃子を食べているのを思い出し、速攻で「餃子!!」ってビックリマーク2個つけて返事してました。今日も作ったよ120個。ノーマルとしその葉入り。ウマイよ。ホントにウマイ。  


Posted by つぼちゃん at 19:08Comments(22)旨いもん