ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年04月12日

岩牡蠣

  

広島のとある島で採った大量の岩牡蠣を頂きました。
これはどう見ても岩だね。
身はと言うと、握りこぶしの長さと同じぐらいだから、8センチぐらいあったよ。
蒸し焼きにして食べたけど、メチャウマ!!
貝柱なんてスゴイ歯ごたえ。
清水さん、またヨロシク!(笑)  


Posted by つぼちゃん at 20:05Comments(6)旨いもん

2009年04月12日

コーヒータイム

  

雨になりました。
先着14名様のケーちゃんのコーヒーを頂きます。
ファミマのWクリームエクレアも美味しいよ。

↓ 帰った後に追記(16:00)
変な天気ですね。
晴れ間も出てきたと思ったら、遠くがヤバイ雰囲気になったので、速攻で撤収。
撤収完了とともに、豪雨になりました。

久々の雨でしたが、楽しめましたよ。
ありがとね。

  
  


Posted by つぼちゃん at 14:28Comments(14)

2009年04月12日

だるぅ〜ん

気持ちいいね。
今日はしゅーくんとケーちゃんに誘われて、いつものデイキャンスポットでマッタリです。
  


Posted by つぼちゃん at 12:34Comments(2)

2009年04月12日

溶接棒サックと言う名のペグケース

  

ホームセンターでみつけた牛皮と帆布を使った長さ30センチのケース。これ溶接棒や手旗を入れるケースなんですが、これにソリッドステーク30が10本と、ペグハンマが綺麗に収まりました。これで料金は1000円ちょっとだったと思います。ベルト通しもついているので、腰にぶら下げてタープの設営するにはいいかもね。でも腰に下げるとめっちゃ重かった。(笑)
これまたお蔵入りになるのか???  


Posted by つぼちゃん at 09:12Comments(5)テント/タープ