ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年04月30日

スモークしましょ

久々に登場の、スノーピークのコンパクトスモーカー。もう何年も前に尾道にあったホームセンターのアウトドア商品大処分で買った1つがこれ。最近全然使ってなかったんですが、GWにはこれを使ってみようかなぁと思ってはいるのですが、なんせ素人。どう出来上がるかはまったくの謎。りんごのチップを買ってるので、やっぱ手羽先あたりをやってみようかと。

スノーピーク
CS-092 コンパクトスモーカー
販売価格(税込): 9975円

でも私が買った金額は、1000円か2000円。(笑)

食材を載せるネットが2 段仕様なので、コンパクトながら多くの食材をセットできます。肉や魚介類をスモークする際に出る肉汁を受ける皿を底にセットできるので安心してスモーク料理を楽しむことができます。  


Posted by つぼちゃん at 08:47Comments(20)

2009年04月29日

GWを前に人間ドックの結果が・・・・

  

こんなに長い人間ドックの結果が先日会社に届きました。
結果は・・・・・内臓脂肪型肥満。
これはまぁしょうがない?ちなみに体脂肪率33.5%。
あとは皆さんが気になっている肝臓の数値は、問題なし!!
頚動脈超音波でもプラークは確認されていないし、コレステロールも・・・・ちょっと総コレステロールが高いね。
腹部超音波で胆嚢ポリープ3mmがあるけど、これは成長してませんね。
判定Aのオンパレードだけど、痩せなきゃいけないね。
片添ではカメラをもってあっちこっち歩いてみようかな。
誰か付き合う?(笑)  


Posted by つぼちゃん at 18:58Comments(20)フリートーク

2009年04月28日

スノーピークストアが無くなる!?

公式発表が届きました。
スノーピークストアパワーズ広島店が、5月11日で閉店いたします。ストア閉店後もフラッグシップショップとして残り、売り場面積も今のまま営業されるようです。
スノーピークストアパワーズ広島店は、我が家からは歩いても行ける距離にあるお店でした。会社からも近く、そんなところにスノーピークのスタッフ、甲斐店長がいらっしゃるという事は、とても心強かったです。そこからスノーピークスタッフが居なくなるって事は、正直とても残念です。これからの事はスノーピークも考えておられるようですから、ある意味安心ではありますが、ストアに寄ってその後に裏の川土手でデイキャンすると言う楽しみが無くなってしまうのは、とっても寂しいです。

とりあえず、次の公式発表が待たれるところですね。
あるんですよね、公式発表?
本当に終わりじゃないですよね。
*tohruさん、このまま終わらせないで!!
でないと明日の開店と同時に行って暴れるよ。(笑)  


Posted by つぼちゃん at 22:56Comments(31)フリートーク

2009年04月28日

ウマイ!

  
平日禁酒は無理だね!!(笑)
今日は朝から晩まで研修してました。NETで西日本の拠点をつないでディスカッション。脳ミソ使いすぎてくらくらになって・・・・・
打ち上げに会社の近所の「KICORI」に、お好み焼きを食べに行っちゃいました。しょうがないよね。お好み焼きには生ビールってなくてはならないものだもん。生ビールとお好み焼きと、おつまみ一品がセットの生ビールセット1500円。もちろん生ビールはおかわり連発!!
いい気分です。  


Posted by つぼちゃん at 22:12Comments(4)旨いもん

2009年04月27日

定額給付受付開始

広島市の定額給付金の受付が今日から始まりましたね。生活支援そして消費を増やして景気を下支えするための支給らしいです。

辞退も出来るようですが、家族と話し合った結果、消費を増やして景気をなんとかしようと、受け取ることに決まりました。もっとも、話し合い時間は数秒でしたけどね。(笑)

さて、消費と言われても使える状況じゃないよなぁ。  


Posted by つぼちゃん at 07:21Comments(18)フリートーク

2009年04月26日

楽しんだなぁ

渋い車両だね。
さぁ今から帰ります。
  


Posted by つぼちゃん at 15:09Comments(8)

2009年04月26日

燃えてるよ!

ガンバレ、カープ!
テレビの前でこれだもん。
Myユニフォームっていいね。

モデルの強いご要望によりソフトフォーカスを入れてみました。(笑)
  


Posted by つぼちゃん at 13:59Comments(0)

2009年04月26日

ぼんじり最高!

メタボなバーベキューにはかかせないぼんじり。
旨いね。
今日はぽるこさんのマンションでバーベキューブランチ。
  


Posted by つぼちゃん at 10:27Comments(4)

2009年04月26日

6時間睡眠

身体がもうそうなっちゃってるんですよ。
よく家族からも、休みの日ぐらいゆっくり寝ればって言われるんですが、寝ちゃうと体調がわるくなるんだよね。
昨夜は二次会で梅酒にやられ、飲みながら遠い世界に。今朝はいつも通りめがさめて、だるだるしています。
朝日、見れません。
残念!
だけどこの写真の向きは、見る人が見れば、東じゃないじゃんって突っ込まれる方向です。(笑)
  


Posted by つぼちゃん at 06:43Comments(4)

2009年04月25日

天狗舞の梅酒

二次会です。
この梅酒、あっさりして美味しいね。
  


Posted by つぼちゃん at 20:40Comments(10)

2009年04月25日

ポン吉参上!

マッタク、阪神ファンだから、関西風のお好み焼きだよ。
  


Posted by つぼちゃん at 19:05Comments(4)

2009年04月25日

灯台下暗し?

ヨーロッパからやってきたバケツの王様Tubtrugs(タブトラッグス)!元々ヨーロッパで園芸やガーデニング用のゴム製のバケツとして、100%リサイクルの素材で作られた丈夫さが自慢のバケツ。これをアウトドアで使っている方も多いようですが、なかなか黄色が見つけられなくてね。先ほどスノーピークストアに行ったら、甲斐店長はスポーツオーソリティに行ってて居ないし、いったいストアーはどうなるのって思いながら、Fさんと長話しして1階に下りたらあるじゃない。なんだよこんな近くで売ってたんだ。我が家から一番近いアウトドアショップなのに、まったく早く言ってよ。これでゴールデンウイークにやろうと思った事が出来そうです。  
タグ :Tubtrugs


Posted by つぼちゃん at 13:13Comments(6)キャンプグッツ

2009年04月25日

自分では買えないタマゴ

すんげぇタマゴをもらいました。大江ノ郷自然牧場の天美卵。20個で2310円。
これはやっぱにタマゴかけご飯ですよね。
ちょっと黄身だけで食べてみました。
濃いいね。なんとまぁ美味しい。
白身も出汁醤油で食べたよ。もう言う事なし!!
いやぁ朝から最高のご飯でした。

でも、この値段じゃぁ自分では買えないですよね。
またくださいね。(笑)






    


Posted by つぼちゃん at 07:24Comments(18)

2009年04月24日

酔っ払いました

平日禁酒なんですけどね、今日はお客様のところで新製品説明会。終わった後に懇親会で、幟町のみっちゃんに行ってきました。これがまた美味しいのよ。酒の肴をたくさん頼んで食べた後に、お好み焼きですよ。ネギトッピングなんかダブルですからね。今は口の中が臭い臭い。(笑)

でもね、おつまみもメッチャ美味しいんだよね。
この下の右の写真は何かわかります?はんぺんじゃないよ。なんとこれイカ。1.5センチの厚みですよ。これには驚いたね。
しかし、17時半から飲んでると、さすがに酔うね。(笑)


    


Posted by つぼちゃん at 21:00Comments(10)旨いもん

2009年04月24日

滑るんだよねぇ~

IWATANIの焼き上手さん。キャンプでメッチャ便利な、カセットガスのホットプレートなんですが、これの足がテーブルの上でよく滑るんだよね。あれを使って、これを何とかしてやろうと行った先はダイソー。そして手に取ったのは、家具あしキャンプ キャップ(ツーちゃんに指摘されたよ。すごいショック。(笑))スベリ止。サイズは内径1.8センチ。なんとこれがぴったりなんですよ。えっ!滑らないかって。斜めにしても落ちませんでしたよ。いやぁ~いい仕事したなぁ。(笑)

写真下が改善後。
でもさぁ今思うと茶じゃなくて黒があればよかったなぁ。




    


Posted by つぼちゃん at 05:39Comments(12)

2009年04月23日

運を小出しにしちゃった・・・・

  
疲れで会社から帰ると、キリンビールから荷物が届いてました。賞品:キリンオリジナル・ステーショナリーセットって書いてあるけど・・・・・サッカー日本代表応援!!キリンオリジナル・ステーショナリーセット(ノート・3冊&2色ボールペン セット)ってのに応募してたみたいです。当選人数300名。それに当選したんだ。嬉しいけど、運をつかっちゃったなぁ。また明日から運を貯めていかないと。本番は・・・・・・  


Posted by つぼちゃん at 21:49Comments(12)

2009年04月23日

日が暮れたね

倉敷日帰りしてきました。
今日は疲れた。
なんせ納入説明でしゃべりっぱなし。
あぁ〜しばらく無口にならなきゃ、バランスがとれんなぁ。(笑)
  


Posted by つぼちゃん at 19:03Comments(4)

2009年04月22日

幻の海上都市「軍艦島」


1974年の炭坑閉山後に無人島となった、長崎の軍艦島(端島)。
最盛期にはこの狭い島に5300人が暮らしていたとか。
35年ぶりに、今日から一般公開される事になったらしい。
世界文化遺産登録を目指しているらしいのですが、いやぁ行ってみたいね。
夜は怖いからキャンプは嫌だけど・・・・・

見学通路以外は立ち入り禁止らしいけど、青空と廃墟のコントラストが、なんとなくいい写真になりそうな気がするなぁ。
  


Posted by つぼちゃん at 22:54Comments(12)フリートーク

2009年04月22日

天気がいいので途中下車

昨夜は飲んでバスで帰宅したため、今朝はバスツーキニスト。
バスの一番前に乗って外を見ていたんですが、あまりにも天気がいいので、会社への最短距離を歩こうと途中下車。
腰の調子も回復し、太田川や古川沿いを気分よく30分。
約4500歩をのんびり歩きました。
いやぁ~風も気持ちいいし、新緑がまぶしいよ。それに太田川では川鵜がもぐって魚をとってるし、キジの鳴き声も聞こえました。
自転車だと携帯で写真をとりながらってわけにはいかないけど、歩きだったらそこらじゅで写しまくり。その中の何枚かをアップしてみました。


  

  

  

  



中には歩行者や自転車にとっての危険箇所もあって・・・・・
写真左:歩道幅40センチ?の歩道を歩いてると車がすれすれを通り抜けるので危ないよ。だから危険回避のために堂々と車道を歩きました。(笑)
写真右:古川沿いの散歩道。横断歩道がないので渡るのに一苦労。こんなところは多いよね。スノーピークストアのあたりの古川も子供たちがたくさん遊んでるのに横断歩道なし。何度か行政にメールしたけど、危険って判断しなかったんだね。きっとそんな事言う人いないんだろうね。なんでだろう?我が子が危険にさらされてるのに。

  
  


Posted by つぼちゃん at 08:13Comments(12)

2009年04月21日

酔いよい?

平日禁酒を誓ったけれど、飲みにケーションは大事です。
只今、〆にお好み焼き中。
旨いね。
  


Posted by つぼちゃん at 21:34Comments(18)