ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 中国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2007年03月04日

ちょっと休憩

外はむちゃくちゃ暑いのでSPSに来ています。ちょうど新作ウエアが入荷し、展示作業中でした。カタログを見たときから欲しいといっていたTシャツ、ウチの奥さんに買わされました。まぁいっか。  


Posted by つぼちゃん at 12:24Comments(7)

2007年03月04日

キャー!

これこれこれですよ。梅酒(実入りストレート)と鏡割りした後の樽酒の振る舞い酒です。自転車で来てよかったぁ。  


Posted by つぼちゃん at 11:14Comments(6)お酒

2007年03月04日

おっ!

竹とんぼ教室 もやってますね。地元のむかし青年だった大先輩達が、竹とんぼつくりの治具まで用意して子供達に教えてました。  


Posted by つぼちゃん at 10:45Comments(7)フリートーク

2007年03月04日

屋台

すでに大賑わいです。屋台は地元の人たちのグループ単位で出店され、子供の喜びそうなくじとか射的などの他に、フランクフルト、肉まん、うどん、ラーメン、カレー、お好み焼き、焼きそば、甘酒、ぜんざい、オヤジの料理教室の人たちつきたてのお餅を、きな粉餅、磯部焼き、赤米餅などなどなど盛りだくさん。どれもうまかったぁ~って全部は食べてないよ。まず、「ほおばり鍋」から食べてます。  


Posted by つぼちゃん at 10:29Comments(2)旨いもん

2007年03月04日

第12回梅林春こい祭

梅の苗木プレゼントや振る舞い梅酒や鍋ステージでは、餅つき、子ども神楽、梅の種飛ばし大会などなど。もちろん屋台もいろいろ出てます。しかぁ~~~し、祭り開始のはるか前に、用意された梅の苗木100本は終了してました。  


Posted by つぼちゃん at 10:25Comments(2)フリートーク

2007年03月04日

今日は・・・

子供達は中央コートでソフトテニスの団体戦に朝早くから出かけました。

春は来ちゃったみたいですけど、今日は八木梅林公園で「春こい祭」があります。場所はスノーピークストアの近くと言うか、スポーツデポの隣にある公園。ステージでは子供神楽、梅の種飛ばしなど、もちろん屋台もいろいろ出ています。噂では梅酒が振る舞われたり、梅の苗木がプレゼントされるらしい。あくまで噂ですけど。午前中はその辺りをウロウロしてますので、見掛けたら声をかけてね。多分、なんか食べてると思います。開催時間は10時30分~15時だったかな?  


Posted by つぼちゃん at 08:48Comments(0)フリートーク