2007年07月31日
じゃぁ~ん!

広島流のお好み焼きって本当に美味しいですね。
そうそう先日、東京の友人から東京で美味しい広島「流」のお好み焼き屋さんを知らないかと聞かれたんですよ。そんな事言われてもね。東京で食べてないから。とりあえずJR新橋駅烏森口からすぐの「ソニア」に行けっていっときました。関東方面の方、一度食べてみてね。
Posted by つぼちゃん at
20:34
│Comments(20)
2007年07月30日
気になる食材


Posted by つぼちゃん at
15:03
│Comments(20)
2007年07月29日
突然ですがDISCOです

ちなみに、あれから20数年たった今、夜はでられない、嫁が、夫が、子供がって人のために昼もあります。子供を連れて、旦那を連れて遊びに行ってみてください。次回は8月12日 日曜日14:00~20:00、前売 2000円 当日 2500円(1Dr込)です。
2007年07月28日
真っ赤っか

暑いっすよ。多分みんな暑いって聞きたくないと思うけど暑いです。ちなみに我が家のエアコンですがこんな時に1台壊れました。勘弁してよって感じです。今日の広島の最高気温は34.9℃。7月の過去の最高気温はなんと38.7℃って記録があります。考えられないすよよね。ちなみに高野は27.5℃。いいな、そんな大鬼谷でしゅーくんはキャンプしてるんだよね。でも、今日の高知(本山観測所)では観測史上1位の38.1℃ですから、それに比べたら・・・・・・でも暑い。
2007年07月28日
すでに大処分?

2007年07月27日
人と自転車に優しい道

Posted by つぼちゃん at
19:01
│Comments(12)
2007年07月27日
KATAZOE祭
ついに日程が決定しました。
日時:10月7日(日)
場所:片添ヶ浜オートキャンプ場
宝探し大会
すりっぱ飛ばし大会
輪投ゲット大会
片添ヶ浜温泉「遊湯ランド」
茶粥サービス(先着100名様)
スピードくじ抽選(有料入館者全員)
日頃のご利用者様への感謝をこめてのお祭りです。
何度も何度もミーティングを重ね、スタッフ一同張り切ってます。
10月の三連休、町内の運動会がある所もあるかもしれませんが、そんなのは他の人に任せて、もしかしたら雪峰祭もこの頃かもしれないけどぐっとこらえて、片添の一番いい時期がはじまったこ日にみなさん片添で遊びましょう。
ちなみに私は・・・・・
日時:10月7日(日)
場所:片添ヶ浜オートキャンプ場
宝探し大会
すりっぱ飛ばし大会
輪投ゲット大会
片添ヶ浜温泉「遊湯ランド」
茶粥サービス(先着100名様)
スピードくじ抽選(有料入館者全員)
日頃のご利用者様への感謝をこめてのお祭りです。
何度も何度もミーティングを重ね、スタッフ一同張り切ってます。
10月の三連休、町内の運動会がある所もあるかもしれませんが、そんなのは他の人に任せて、もしかしたら雪峰祭もこの頃かもしれないけどぐっとこらえて、片添の一番いい時期がはじまったこ日にみなさん片添で遊びましょう。
ちなみに私は・・・・・

2007年07月27日
自転車ツーキニスト御用達?

Posted by つぼちゃん at
07:34
│Comments(10)
2007年07月26日
欲しいぞコレ



でも、いいよなぁこのデザイン。
そのショップはかえるハウスが運用している、Outdoors' VIC2。
2007年07月25日
九州のムラとのむら(笑)

2007年07月24日
*SPサマーキャンペーン記念品

2007年07月23日
祝 SPS楽天市場店オープン


さて、そろそろJCBポイントもたまったので、楽天に移行しなきゃ。
*snow peak store 楽天市場店
2007年07月23日
出るか梅雨明け宣言

2007年07月22日
さすが営業マン

でもね、買えないとわかってても、当分カタログと見積もりを眺めていると思うよ。
2007年07月22日
大物キャンプ道具

Posted by つぼちゃん at
12:16
│Comments(12)
2007年07月22日
SPS初広告?


数日分の広告をまとめて見ていたら、スノーピークストアの広告があるではないですか。「’07夏だ、行くぞ!キャンプ!~キャンプわくわく!スノーピークストアで全て揃います!~」たしかに揃います。今日も行きますよSPS。あれと、これと、それを買います。ハハハ
Posted by つぼちゃん at
08:47
│Comments(10)
2007年07月21日
焼いたなぁ

餃子と言えば思い出す、帝釈峡まほろばの里オートキャンプ場だ出来たときにキャンプに行ったら、ちょうど中国新聞の記者の方が取材にこられて、県民だよりに載った事が事があります。その時のメニューが餃子。しかも電源があったのでホットプレート持参。記者の方はカレーとかバーベキューを期待してたみたいだけど、残念がらひねくれてるもので・・・・そのキャンプ場、出来たばかりだったからかもしれないが、カブトムシやクワガタムシがそこらじゅうに落ちてました。あの時はもういいだろうって思いましたよ。なんせバケツ一杯ですからね。
2007年07月21日
暑い時の贅沢

Posted by つぼちゃん at
17:23
│Comments(4)
2007年07月21日
祝!店長

今日はみさちゃんと開店時間に待ち合わせ。広告の品を求める人がたくさん来てましたね。で、甲斐君はと言うと、1階の入口でLXを汗だくで張ってました。湿気が多いからね。そりゃ大変だ。
Posted by つぼちゃん at
10:27
│Comments(12)