2008年09月30日
ブログっていいね

先日のレクタMグレーの記事で、気にとめていてくださったみなさん、この場をお借りしてお礼申し上げます。
さて、見つかったのはProセット。我が家にはポールやペグは一通りあるので、レクタMベージュとセットにして売りに出します。別にセットじゃなくても、ポールだけ、幕だけの販売でもいいのですが、必要な方は早めに声をかけてくださいね。セットだったら割り引きますよ。バラだと・・・・・相談ください。
2008年09月28日
今日もダンボール工作

これ、ガビングフレームにセットするスパイスホルダーなんですが、サイズをどうしようかと悩んでます。
どうせならビジョンピークスのツールケースSだったけ、一番小さいのや、スノーピークのマルチコンテナSに、調味料ごと入るようにしたいし、そうなると金具をちょっと考えないといけないし。とりあえずまたホームセンターをうろうろします。
Posted by つぼちゃん at
17:43
│Comments(26)
2008年09月28日
グレーのタープって・・・・・

グレーカラーのリビングシェルS。ソロキャンプの大先輩のぷうたけさんが使われていて、いいなぁって思ってて、ひょんな事から手に入れる事ができ使い始めたのだが、やっぱ張り出しが欲しいんだよね。レクタLはグレーを持っているものの、ちょっと大きすぎるし、レクタMは残念ながらベージュ。やっぱセットで使うには納得いかないなぁ。昨日終了でグレーのレクタMがヤフオクに出ていたが、定価より高くなっちゃぁ手が出ない。ちょっと前には日本未発売のプリムスのグレーのタープも出品されてて、これはお手ごろだったんですが、いつの間にか終了してて・・・・・
と、言うことで探してるんですよね。どこかにスノーピークのレクタMグレーないですかね?
Posted by つぼちゃん at
12:45
│Comments(16)
2008年09月28日
七味はやっぱ「八幡屋磯五郎」だね

2008年09月28日
気分だけでも片添に・・・

何だかいろんなアイデアが浮かんできます。
あぁ〜メモしないから、すでに遠くに飛んで行ったなぁ。
Posted by つぼちゃん at
00:16
│Comments(8)
2008年09月27日
今日の工作??

いい感じやないですか。連結方法も頭の中にはあるので、あとはシナベニヤと金属部品を買いに行くだけ。これが出来上がったら次は中間のテーブルだなぁ。さて、完成はいつになるのか!それともこのままダンボールで・・・・・
2008年09月27日
レア物発掘!(笑)

まさか子供部屋の方の押し入れにあるとは。
これは既に廃盤になってます、ユニフレームのメッシュブラインド ヘキサです。
せっかくだから使ってやるかな。
Posted by つぼちゃん at
13:50
│Comments(18)
2008年09月26日
杜のパン屋さん

あっ!朝行くと前の日に売れ残ったパンが安く売られてます。(笑)
そうそう場所は木次。食の杜って言ってスローフードを見直そう、おいしくて安心な食を生みだそうの理想のもとに集まった食のコミュニティの中の1軒なんです。ポイント貯めるとパンがもらえますよ。
Posted by つぼちゃん at
12:01
│Comments(13)
2008年09月26日
これが噂のダッチオーブン五徳

そのお店で見たものは、ジープ乗りさんおすすめのダッチオーブン五徳MとL。今、買っとかないと後悔するらしい、この五徳ではありますが、いかんせん貧乏なワタシには手が出ない。遠くから来たって事で半額にしてくれないかぁ。(笑)
Posted by つぼちゃん at
05:18
│Comments(12)
2008年09月25日
次のキャンプはコレか?

2008年09月25日
出雲国風土記と神名火山


出雲国風土記には、宍道湖の四隅に鎮座する、茶臼山、朝日山、大船山、仏経山が四つの神名火山として登場するんだって。
やっぱ出雲は神話の国だね。
ここから見えるのは、朝日山と大船山。
ここは宍道湖ふれあいパーク。ふかふかの芝はデイキャンに最適だね。
さぁ、今日は島根出張。出雲に泊まります。
Posted by つぼちゃん at
09:53
│Comments(8)
2008年09月23日
限定?コールマン秋冬コレクション


コールマンがいい物出してるよって聞いてのぞいて見ると・・・・・
かっちょいいじゃないですか!!
コンフォートキャンバスチェア。色がアイビーグリーンとオリーブドラブ。
小川のリラックスアームチェアと比べると、ちょっと高いけどいい色じゃないの。椅子はもう要らないんだけど、アームレストカバーも付いてるし、色もいい感じじゃないですか。欲しくなるじゃないですか。物欲の秋、我慢我慢で乗り切るにも限界があるぞ!
2008年09月22日
久々に・・・


昨日のブログ巡回で、今夜はお好み焼きにしようか、餃子にしようか悩んだよ。最終的には最近お好み焼きは良く食べていたって事で餃子です。今回は少なめに90個でした。(笑)
やっぱ美味しいね。ハッポーが足らなくなってしまいました。
どうしよう。
2008年09月22日
今日の工作


工作といっても切って塗っただけですけど、先日テントサイトシステムセットの天板を作って余ったシナベニヤで、今日はこれを作って見ました。何になるかというと、ボックスの天板?です。このボックスは、テントサイトシステムセットの下に入れる事ができます。必要に応じて、物置として引き出せばOK。きっと便利だと思うよ。ハハハ
さて、1回目の塗りが乾いたので、ポン吉さんのリクエスト?にお答えして、セッティングしてみました。これがまた綺麗にはまるのよ。塗装はというと、塗る前の処理がいい加減だったので、ひどい傷がありました。(笑)
Posted by つぼちゃん at
17:39
│Comments(4)
2008年09月21日
だれやめ緊急連絡

第3回だれやめキャンプに参加される皆様にお知らせです。
確認事項をメールさせていただいております。
必要事項を記入いただき、ご返信お願いいたします。
また、メールが届いていない方。
恐れ入りますが、連絡先がわからないか、メールアドレスが間違っているかだと思います。オーナーへメッセージよりご連絡ください。
また、片添のフリーサイトの空きが少なくなってきました。キャンプ場への予約がまだの方は、大至急予約をお願い致します。
2008年09月20日
Tent Site System

2段で使う事を想定してるんですが、重ねた高さが52センチ。椅子に座って使うにいい感じなんだよね。間にはスノーピークのマルチコンテナSが3個収まります。また、35センチって奥行きは焚き火テーブルといっしょ。だから並べておいても違和感ないんだよね。ユニフレームもそのまま販売を続ければよかったのになぁ。
2008年09月20日
Dareyameステッカー

ご購入いただきいました皆さんの分、手元に届いていますので、だれやめキャンプより先に購入し、車に貼ろうって方はご連絡ください。
なお、代金は1枚840円です。お釣りのいらないようにご準備くださいね。
2008年09月19日
片添は遠いなぁ・・・・






明日から片添の予定だったのに、どうも最近片添が遠くなってます。
あぁ~「だれやめ」までには一度行きたいなぁ。
Posted by つぼちゃん at
23:53
│Comments(24)
2008年09月19日
局地的豪雨に突っ込んだ

天気予報も局地的豪雨は予想出来ないようだ。
それにしても凄い雨。道路は川になってるよ。このワダチは早くなおさないと事故るよ。
P.S.写真はイメージです。たぶん。(笑)
Posted by つぼちゃん at
16:26
│Comments(14)
2008年09月18日
泣きながら飲んでます

なんで泣いてるかって、これが泣かずにいられますか。
めっちゃ苦労したお笑い芸人達が、泣ける話をするのよ。そう、テレビを見て泣いてるんです。「愛と感動の生しゃべり!お笑い芸人 泣ける話NO.1決定戦!」、何もナンバーワンを決めなくてもいいと思うんだけどね。
大事なこと書くのを忘れるとこでした。
キリン スムースの味の感想ですが、個人的にはスキかもしれないです。この缶の色も今までになく面白い冒険した色だと思うけど、キャラクターのゾウさんの「スムゾー」がこれまたいい感じ。
さぁ、あなたの感想は?
Posted by つぼちゃん at
22:22
│Comments(20)